EMC EMC Design and Certfication

テクノロジー本部 本部長の小原さんに、篠山EMCサイトを見学いただきました!

2020年9月4日

◇プロダクト解析センターが篠山に保有するオープンサイトや電波暗室などの各試験設備の見学や、新型コロナ感染症により新たな働き方が求められる中、リモートノイズ対策ソリューションをご体感いただき、素早い対応に高い評価と励ましのお言葉をいただきました!

 

8月27日に、テクノロジー本部 本部長の小原さんに、プロダクト解析センターが保有する数ある設備の一つである篠山EMCサイトを初めてご見学いただきました。

 

当日は、プロダクト解析センター難波所長より、ユニトピアささやま敷地内にある篠山EMCサイトの設立背景をはじめとして、PBSS部門としての位置付けとお客さまへのサービス対応状況、高度な専門技術などをご説明。その後、有田課長より、EMCサイト運営や全社への貢献度合いと保有技術・サービス、設備などの概要紹介した後、各評価・測定設備のご見学をいただきました。

 

実際の設備見学の場面では、民生評価担当の山中係長、車載評価担当の橋坂社員より、具体的な評価内容をご説明し、国際的な認証試験などへの対応力や、自動車メーカーごとに異なるEMC評価の難しさをご理解いただきました。

実際の設備見学の場面 実際の設備見学の場面

併せて、新型コロナ感染症対応で出張規制により、思うように現場測定が行えない状況下でも、お客さまと篠山EMCサイトをネットワーク接続し、在宅勤務でも実際の評価と同様に測定の様子や測定結果、更にはノイズ分布の解析結果などをリアルタイムに把握することができるリモートノイズ対策ソリューションをご体感いただきました。

リモートによるEMCソリューションをご体感

リモートによるEMCソリューションをご体感

視察中は、雷雨にも見舞われましたが終盤には小降りになり、篠山EMCサイト最大の特徴である西日本最大級のオープンサイトも御覧いただくことができ、引き続き、しっかりと全社貢献をしていくよう激励の言葉を頂戴し、無事見学会を終えることができました。

オープンサイト見学-1
オープンサイト見学-2
シャッターの一瞬だけマスクを外しました!」

最新記事

情報館では、プロダクト解析センターWEBで掲載されない情報をリアルタイムでお届けしています。

    現在、新しいお知らせはございません