Young Chang Makers+Summit 2018 in Tokyo
世界中で活動をしているヤングチェンジメーカー+による、年に一度活動報告の場がサミットです。例年はスイスのロザンヌで行われていますが、今年度は東京2020大会を見据え、パナソニックセンター東京にて行われました。
- パナソニックセンター東京
2018年のサミットは、11月30日(金)~12月2日(日)の3日間に渡って行われ、IOCから認定を受けた、世界約36カ国のヤングチェンジメーカー+約40名が参加し、互いに意見を交わしながら、スポーツを通じたより良い社会の創出について考えました。

東京2020大会を見据え、東京2020大会組織委員会による特別講義や、パナソニックセンター東京のツアー・東京の街づくりを学ぶ特別ツアーも行われました。


最終日の12月2日に、サミットのしめくくりとしてIOC トーマス・バッハ会長、パナソニック社長の津賀も参加し、ヤングチェンジメーカーと意見を交わす、特別セッションも行われました。

ヤングチェンジメーカー+による、若く・熱い思いは、また1年後のサミットで議論されることになります。それまで、各国で行われる彼ら・彼女たちに活度を、このウェブページで取り上げていきます。どうぞご期待ください。
