パナソニックの最新テクノロジーを通じて、様々なパートナーとの共創で、社会課題解決に貢献する取組みをご紹介します。
2022-06-06 次世代を担う若者に公平なスポーツと教育の機会を-ネイサン・チェン選手
Team Panasonicネイサン・チェン選手が、スポーツと教育への貢献について語ってくれました。
2022-04-01 自身の原点を振り返り、次世代に想いを 紡いでいく國米櫻選手
Team Panasonic國米櫻選手にこれまでの生き方と現在取り組んでいる社会貢献活動について語ってくれました。
2022-04-01 トーチをつなぐ: 新世代のSTEMリーダーを刺激するケイティ・レデッキー選手
Team Panasonic水泳ケイティ・レデッキ―選手が語る新世代のSTEM教育活動
2022-04-01 ガンバ大阪が取り組むSDGsプロジェクト「SDG smile」の可能性
ガンバ大阪の昌子源選手が、チーム全体で取り組むプロジェクト「SDG smile」の活動について語ってくれました。
2022-04-01 パナソニック パンサーズが枚方市立五常小学校と取り組む次世代教育
パナソニック パンサーズの今村貴彦選手が、枚方市立五常小学校6年生と取り組む活動について語ってくれました。
2022-03-14 パナソニック野球部が取り組む地域密着型の野球教室
パナソニック野球部の鈴木佳佑選手が、社会貢献活動「Panasonic Baseball Academy」について語ってくれました。
2021-10-9 「ソウゾウするちから ~スポーツがくれたもの~」
2021-9-1 「ソウゾウするちから~車いすラグビーの世界をのぞいてみよう~」
2021-8-7 ソウゾウするちから ~スポーツで異文化と繋がる~
2021-8-1 ソウゾウするちから ~現役アスリートから学ぶ教育の重要性~
2021-7-24 ソウゾウするちから ~東京2020オープニングイベント
2021-2-9 「ソウゾウするちから~世界を変える!未来をひらく!スポーツのチカラ」イベントレポート
2021年1月30日(土)に行われた「ソウゾウするちから~世界を変える!未来をひらく!スポーツのチカラ」についてご紹介します。