佳作12作品 小学生部門 

メダル

佳作

性別はカラフルだ

制 作: 東京都 明星小学校
グループ名:6年松組

メダル

佳作

STOP 食品ロス~地球の未来のために 
ぼくたち私たちができること~

制 作: 東京都 江戸川区立清新ふたば小学校
グループ名:One 4 all, All 4 one.

※肖像権の都合によりWEBでの動画配信を控えさせていただいております。

メダル

佳作

命と自分をつなぐロボット

制 作: 神奈川県 森村学園初等部
グループ名:3年藤組

メダル

佳作

服のチカラプロジェクト

制 作: 神奈川県 愛川町立中津第二小学校
グループ名:5年生グループ

メダル

佳作

SDGsを知ろう・Let'sSDGs・SDGsを広めよう

制 作: 神奈川県 愛川町立中津第二小学校
グループ名:6年生グループ

メダル

佳作

「つなぐ言葉」

制 作: 神奈川県 小田原市立桜井小学校
グループ名:チームB

メダル

佳作

森と海の環境問題

制 作: 神奈川県 小田原市立桜井小学校
グループ名:チームC

メダル

佳作

団結〜私たちのキセキ〜

制 作: 山梨県 山梨学院小学校
グループ名:山梨学院小学校映像制作チーム

メダル

佳作

つくる責任つかう責任~4Aで学んだこと~

制 作: 和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校
グループ名:4A

メダル

佳作

かけがえのない”今”

制 作: 和歌山県 和歌山市立雑賀小学校
グループ名:6年2組

メダル

佳作

逆転人生

制 作: 岡山県 学校法人朝日学園朝日塾小学校
グループ名:広報委員会

メダル

佳作

一緒にやる?~変わる行動、私の挑戦~

制 作: 熊本県 荒尾市立桜山小学校
グループ名:桜山ビデオクラブ

佳作12作品 中学生部門 

メダル

佳作

ゲームは終わらない〜the Game must go on

制 作: 福島県 いわき市立平第三中学校
グループ名:キャリア教育推進委員会

メダル

佳作

只見中からSDGsを通して世界へ

制 作: 福島県 只見中学校
グループ名:SDGs委員会

メダル

佳作

東金ニュース

制 作: 千葉県 千葉県立東金特別支援学校
グループ名:東金特別支援学校中学部2年生

メダル

佳作

貴婦人の乗馬

制 作: 東京都 Tecgenius才能教育ネットワーク委員会
グループ名:週刊Kids News(Digital Kids Factory)

メダル

佳作

私たちの選択

制 作: 東京都 桐朋女子中学校
グループ名:放送部

メダル

佳作

東京都 墨田区立両国中学校 ボランティア部

ジェンダーレスの世界へようこそ

制 作: 東京都 墨田区立両国中学校
グループ名:ボランティア部

※肖像権の都合によりWEBでの動画配信を控えさせていただいております。

メダル

佳作

「ありがとう。」

制 作: 神奈川県 青山学院横浜英和中学校
グループ名:放送部

メダル

佳作

身近なことから世界を変える

制 作: 三重県 高田中学校
グループ名:中学放送部ドキュメント班

メダル

佳作

烏共存計画

制 作: 兵庫県 武庫川女子大学附属中学校
グループ名:KWN1班

メダル

佳作

グローバルリーダーへの道

制 作: 広島県 広島県立広島叡智学園中学校
グループ名:地域創生部

※肖像権の都合によりWEBでの動画配信を控えさせていただいております。

メダル

佳作

女性の住みよい社会をめざして

制 作: 高知県 土佐女子中学校
グループ名:放送部

メダル

佳作

このまちのものがたり

制 作: 鹿児島県 出水市立高尾野中学校
グループ名:このまちのものがたりプロジェクト

佳作10作品 高校生部門 

メダル

佳作

ふつうは変えられる

制 作: 北海道 札幌啓成高等学校
グループ名:グループ2

メダル

佳作

私の中の蝉の声

制 作: 群馬県 ぐんま国際アカデミー
グループ名:がじゅ丸

メダル

佳作

君に晴天あれ

制 作: 群馬県 ぐんま国際アカデミー
グループ名:こんにちは

メダル

佳作

車椅子スペースじゃないといけない理由

制 作: 東京都 筑波大学附属桐が丘特別支援学校
グループ名:桐が丘プロジェクトB

メダル

佳作

制 作:東京都 東京都立葛飾ろう学校
グループ名:高等部 商業・情報系

メダル

佳作

Future!とどけるおもい~海外に車いすを送ろう~

制 作:東京都 東京都立青峰学園
グループ名:青峰学園 中学部・高等部

メダル

佳作

つなげるディスタンス

制 作:東京都 東京都立南多摩中等教育学校
グループ名:なんたま元気印

メダル

佳作

一杯のコーヒーから

制 作:石川県 石川県立金沢泉丘高等学校
グループ名:放送部

メダル

佳作

SDGsへの小さな一歩

制 作:愛知県 愛知県立大府特別支援学校
グループ名:チームSDOobu

メダル

佳作

Our Life,Their Life ~学校に行けない子どもたち~

制 作:奈良県 奈良県立高取国際高等学校
グループ名:ESS部

※当サイト内で掲載する写真および映像は、応募校様からの事前同意に基づき掲載しております。
 なお、掲載中止に関する応募校様からの正式な申し入れにより、掲載を停止することができます。

【連絡先】パナソニックキッズスクール  KWN日本運営事務局 パナソニック学び支援プログラム インフォメーション
                   
TEL:03-3572-0811 FAX:03-3572-0851 (土日祝日を除く平日9時から17時まで)