私たちパナソニックグループは、 ものづくりなどの本業とはちがう方法で、 社会課題と直接向き合い、 社員一人ひとりが社会貢献活動に 取り組んできました。
50年以上つづく、この「企業市民としての活動」は、 時代に合わせて活動テーマを更新しながら、 パナソニックグループの人から人へと、 脈々と受け継がれてきたものです。
社会の一員として、人々のくらしを、すこしでも豊かで平和なものにするために。 そして、これからの世界を、 すこしでも明るく、照らしつづけるために。
誰もが自分らしく活き活きとくらす 「サステナブルな共生社会」の実現に向けて、 「貧困の解消」「環境活動」 「人材の育成(学び支援)」という、 3つの重点テーマを軸に、 私たちは、さまざまな「企業市民活動」を 行なっていきます。
無電化地域の未来を照らすプロジェクト
未来を担う子どもたちに向けた学びのプログラムを提供
2022.2.2
貧困解消を目指して活動する国内外のNPO/NGOの組織基盤強化を応援する、公募型の助成プログラム
このバッジがついているものは一般の方も参加いただける活動です。詳細は各活動ページをご覧ください。
現在、新しいお知らせはございません