参加検討の方へ

1 スキル向上

KWNの映像制作を通して、子どもたちの様々な成長が期待できます。授業(総合的な学習、国語、社会、理科、道徳、生活科など)やクラブ活動で取り組んでいただけます。

2 ワークショップ

スキルや様々なステップに応じた多彩なワークショップをご用意。インターネットや他校訪問を通じ、国内外の参加校と交流できます。

3 イベント

映像制作を通じ、世界の時流や時事問題、また身近な出来事に対し、「世界を見る眼」「課題を見抜く眼」「未来を見る眼」「伝える眼」を養います。

4 アワード

コンテストを毎年開催し、優秀な作品を表彰します。
※最優秀作品賞受賞校は、各国の代表校との国際交流イベントへの参加を予定しています。

作品テーマ

「今、つたえたいこと」

をテーマに「SDGs」を意識して作品作りに取り組みましょう!

  1. 自分たちが「今、つたえたいこと」をテーマに決めてください
  2. 提出作品が「SDGs」のどの項目に当てはまるかを選択してください(複数選択可)

作品時間

3分以上5分以内

作品提出締切日

2025年1月14日(火)必着

「SDGs(エスディージーズ)持続可能な開発目標」について

「SDGs(持続可能な開発目標)」は2015年9月の国連サミットで採択されたものです。私たちの世界が直面している課題を17の目標として掲げ、世界の人々と協力して、2030年までに解決することを目指しています。私たちに何ができるか、今どんな取り組みがどこまで達成できているのかなどを考え、皆さんの家族、先生、友達、地域に暮らす方々などと力を合わせて進めることが必要です。

部門・応募資格

  • 小学生、中学生、高校生を対象
  • 学校内のクラブ、有志、クラス等のチームであること
  • 指導できる先生または担当者がいること
  • 学校長の承認を得ていること
  • 活動報告書と作品の提出ができること

提出物

時間

3分以上5分以内

提出方法

DVD・BD・SD・データ便

作品点数

1チーム1作品まで

②取り組みに関する活動報告書およびアンケート

注意事項・映像作品の取り扱いについて

※参加メンバーの中で最高学年での部門登録となる

(例)小学生と中学生の混合チームの場合→「中学生部門」

※1校で複数チームの参加は可能であるが、同一人物が複数チームに所属することはできない
※他のコンクールやコンテストに出品したことがある作品ではないこと
※提出作品は1チーム1作品までとすること
※著作権・肖像権について理解し映像制作を行うこと

※提出いただきました映像作品につきまして、下記の取り扱いをいたします

  1. 応募作品の著作権はパナソニック ホールディングス株式会社に属します
  2. パナソニック ホールディングス株式会社のホームページならびに企業サイトへの写真・映像掲載
  3. YouTube内に設置した「チャンネルパナソニック」ならびに「KWNチャンネル」への掲載
  4. パナソニック ホールディングス株式会社の広告利用ならびに各種メディアへの写真・映像掲載
  5. 各種報道機関での写真掲載と映像放映(新聞・TVでの写真記事・映像として使用)

※著作権・肖像権について

  1. 本人の許可なく撮影映像中に顔などを公開することはできません(肖像権)
  2. 映像に音楽を付ける場合、著作権のある音楽に関しては著作権者から音楽使用の許諾を受ける必要があります(制約条件がないか等を予めご確認ください)
  3. 音楽使用の許諾を受けるにあたっては、別途使用料が発生する場合もありますので、ご注意ください
  4. 使用にあたって制約条件のない著作権フリーの音楽を使用することを推奨します

審査基準項目

カテゴリー

項目

内容

表現力

コンセプトについて

子どもジャーナリストの眼にふさわしい視点での作品になっているか

テーマについて

テーマ設定に社会性や地域性・独創性がある作品か

ストーリーについて

ストーリーのわかりやすさ、内容の正確さがある作品か

技術力

撮影技術について

撮影・構図・露出・カメラワークなどの撮影技術力が高い作品か

録音技術について

ナレーション・インタビュー・現場音などの録音技術力が高い作品か

編集技術について

編集作業・映像効果・音響効果などの編集技術に加え、作品演出に工夫がみられるか

全般

作品の印象について

何か感じるもの、伝わるものがある作品か

子どもたちの
取り組みについて

制作過程において、子どもたちが作品作りにどれだけ情熱をもって取り組んだか

世界を見る眼 Global
課題を見抜く眼 Issue
未来を見る眼 Future
伝える眼 Transmit

関連情報