実験番号029  キラキラ不思議な万華鏡を作ろう!

万華鏡できれいな模様は見えたかな?
ペットボトルのビーズだけでなく、花や景色など、ほかのものもいろいろ見てみよう!

万華鏡は英語でカレイドスコープと呼ばれているよ。 1816年にイギリスで発明され、日本には江戸時代末期に伝えられたんだ。当時は百色眼鏡と呼ばれていて、明治時代には大流行して万華鏡として子供のおもちゃとしても人気になったんだって。  鏡に映った模様が別の鏡に映り、いくつも同じ模様が見えて、不思議な美しさを楽しめる万華鏡。実験ではペットボトルをひっくり返したり戻したりした時にビーズが動くので、万華鏡で見るビーズの模様も一瞬一瞬で変化するね。 スマートフォンのカメラなどで、ベストショットを撮ってみるのも楽しいね。
どうしてこうなったか?わかったかな?では、次の実験にチャレンジしてみよう!