研究開発の方向性

「ものをつくる前に、人をつくる」
これは、創業者・松下幸之助の言葉です。
「事業は人にあり。どんな経営も適切な人を得て、はじめて発展していくものである」
これまでも、これからも、世界を動かしていくのは「人」に他なりません。

私たちには、成し遂げなければならないことがあります。
私たちには、果たさなければならない責任があります。
一人ひとりのくらしに寄り添う製品やサービスをつくり、
世界へ展開してきたパナソニックグループにしかできないことがある。

世界中の人々の願いをカタチにし、
理想的なくらしや社会を実現するとともに、
グローバルでの社会課題の解決に
大きな貢献を生み出していく。
それが、私たちに課せられた使命です。

パナソニックグループは、人と技術を通して、常に挑戦し続けます。

「理想の社会やくらし」の実現へ

私たちは「理想の社会やくらし」の実現に向け、「Mobility」「Home」「Business」の分野において研究・開発に取り組み、グローバルな社会課題を解決し、さまざまな「お役立ち」の提供を目指しています。

イメージ図:パナソニックの重点技術やそれらを支える要点技術で「理想の社会やくらし」の実現を示した図 イメージ図:パナソニックの重点技術やそれらを支える要点技術で「理想の社会やくらし」の実現を示した図

Mobility

自動運転・ソリューション

  • 障害物検知
  • 人状態認識
  • 外界認識
  • 配車システム

エネルギー最適化

  • 次世代パワーデバイス
  • リチウムイオンバッテリーシステム
  • 非接触給電システム

Home

日々気づきがあるくらし

  • 顔認証入退
  • 顔決済セルフレジ
  • 会員制施設の本人確認
  • 不審者検知

くらしの起点

  • くらしデータ分析
  • 感情推定
  • 可変住宅

Business

次世代店舗/施設

  • 無人サービスポット(自動決済)
  • 無人配送ロボティクス
  • 自動棚卸/補充
  • 行動予測

工場/物流 効率化

  • 労働能力向上(パワー、効率性アシスト)
  • 自律移動ロボット
  • 物流/搬送ロボティクス

重点技術と具体例

AI / IoT / BigData

⾏動認識

日々の生活における人の姿勢や動きをセンサと行動センシングAIでとらえ、より快適でパーソナライズされたサービスを提供。

写真:行動認識している様子

話者識別

高精度な話者特徴量の抽出・識別により、音声での非接触本人確認を実現。衛生面やプライバシーにも配慮し、細やかなサービス提供に貢献。

音声による話者認識を行うフロー図

データアナリティクス

AI活用に関する課題設定、データ収集、機械学習、システム化までをワンストップで対応するデータ分析技術により、全社に蓄積されたデータ活用による業務改善、新規ビジネス創出を実現。

課題設定を行い、データ収集・加工し、モデル設計・学習を経て、システム化・運用を行う手順を表した図

自動走行・遠隔制御システム

住人と共存する環境下で、複数台のロボットの自動走行・遠隔制御による、技術検証を兼ねた配送サービスをFujisawa SSTなどで実施中。

住宅地で走行する配送ロボットの写真と、配送ロボットを遠隔監視している写真

Sensing Technology

センシングカメラ

高画質・高感度・高解像度に加え、例えば、近赤外光の応用で通常は見えない血管を検知。見えないものを見える化し、様々なセンシング用途に応用。

写真:高精度センサと、それにより人間の手の血管が映し出されている様子

マルチモーダル認証

複数のAI機能を組み合わせ補完し合うことで、高度なセンシング機能を実現。AI技術の進化で課題解決に貢献するソリューションをスピーディーに提供。

マルチモーダル認証を示すシンボリック図版

高精細映像解析

橋梁等インフラ構造物を高精細カメラで撮像し映像解析することで、構造物のたわみや振動を高精度に計測。老朽化が進むインフラ点検の省力化、適正メンテナンスに応用。

イメージ図:映像による橋梁の歪み解析

感情推定

センサなどで取得した生体情報や行動情報を組み合わせ、人の内面までも含めて人を理解し、より良い状態へ導く環境制御を実現。

生体センサの写真と感情推定しているイメージ図

Network / Platform

Nessum

拡大するIoT社会ではネット接続がポイントに。“Nessum”は制御線、同軸、電力線等の既存線や、近距離高速無線で機器どうしをセキュアかつ簡単に接続。

Nessumロゴマーク

第5世代モバイル通信

様々な周波数帯や無線方式を、同時・切替利用により、大容量かつ高速・低遅延な次世代通信網の方式・技術を開発。IoT時代に相応しい無線環境を実現。

イメージ図:様々な周波数帯を組み合わせ制御して第5世代の無線環境を実現

IoT機器向けセキュリティ基盤

自動車、住宅、工場、ビルなどの通信データを監視し、AIを用いて既知だけでなく未知の攻撃を検知するサイバーセキュリティ技術を開発し、安心・安全なIoT時代の基盤を構築。

自動車、住宅、工場、ビル向けに貢献するIoT時代のセキュリティ基盤の説明図

High Performance Computing

社内外のHPCを利用可能なHPC基盤を構築、材料インフォマティクス、CPS、AI学習、CAE等の高速処理を実現し、事業・研究開発のデジタライゼーションを加速。

イメージ図:社内外のHign Peofomance Conputing (HPC)を利活用できるHPC基盤

Robotics

家事・介護⽤ロボット

産業用ロボットで培った技術を新商品に展開。部屋隅の掃除性能にこだわったロボット掃除機、歩行機能の改善を図るトレーニング用ロボット等の新市場開拓に挑戦。

写真:ロボット掃除機と歩行訓練ロボット

社会課題解決ロボット

高齢化、労働人口減少による人手不足を解決するロボットを開発。病院内で薬剤や検体を搬送する自動搬送ロボットや、空港などでの人や荷物の移動の利便性を高めるモビリティロボットを実用化。

写真:病院内自律搬送ロボットとパーソナルモビリティロボット

⾝体拡張

人が持っている感覚・筋力などの身体機能を維持・増強するためのロボティクス。人の意図を正確に読み取り、違和感なくサポート。

写真:身体に装着されたロボットアームが板を支えて固定する様子

感性拡張

ロボットの要素技術を活用することで、楽しさ・集中など人の心の状態を変化させ、個人ごとのWell-beingを目指す。

写真:コミュニケーションロボットが笑顔を引き出し撮影する様子

Key device / Manufacturing

全固体電池

高い安全性を有する固体電解質の開発に成功。
従来電池を超える高安全、高容量・急速充電を実現する全固体電池に挑戦。

全固体電池の基本構造のイメージ図

フォノニックデバイス

ナノオーダーの周期構造(フォノニック結晶)を組み込んだフォノニックデバイスで桁違いの熱制御性を実現し、AI/IoT時代、脱CO2社会で顕在化する熱問題の解決に貢献。

写真:フォノニックデバイス

フォトニック集積デバイス

最先端のレーザー技術、受光技術、光変調技術による革新的なセンシングの実証と、集積するための材料・プロセス技術を開発することで、次世代センサを創出。

イメージ図:光集積機能センサ

材料インフォマティクス

先進AI技術やHPCを活用し、データ収集、学習・予測、評価を、高速ループで繰り返すことにより、ターゲット特性を持つ新材料探索を加速、研究開発期間を半減。

※HPC:High Performance Computing

イメージ図:データ収集と学習・予測、そして評価を高速に回している図

Clean Energy

創エネ

水素と酸素から、それぞれの家庭のエネルギー需要に合わせて『自宅発電』。
一歩先のエコな暮らしを創造。

写真:太陽電池と燃料電池「エネファーム」

蓄エネ

高容量蓄電池を用いたシステム開発にも積極的に取り組み、蓄電でもっと安心・快適な生活を創出。

写真:6種類のリチウムイオン二次電池、蓄電システム、リチウムイオン電池モジュール

純水素燃料電池

水素社会に向け純水素燃料電池を実用化。滋賀県草津拠点に設置した「RE100ソリューション」実証施設「H2 KIBOU FIELD」にて稼働中。

写真:純水素燃料電池

エネマネ

使うだけで節電。家電が無駄を見つけて自動で節電する、パナソニックだけの技術“エコナビ”。
それぞれの家電が自身で賢く考え、節電を実行。

エコナビロゴを採用製品が囲んでいるイメージ図

支える技術群

デジタル/クラウド技術

パナソニック デジタル プラットフォーム

光デバイス技術

超短焦点投写レンズ

写真:超短焦点投写レンズを使用したプロジェクター

映像/音声・音響技術

デジタルカメラ / 全方位アレイマイク

写真:全方位アレイマイクとデジタルカメラ

B2Bデバイス技術

産業用デバイス群

写真:グラファイトシート、リレーなどのB2Bデバイス

照明技術

レーザー応用照明 / 次世代ヘッドライト

写真:レーザー応用照明が利用されているスタジアム、次世代ヘッドライトが設置されている天井のアップ

生体科学技術

ナノケア / おやすみナビ

ナノケア搭載スチーマーからのスチームを顔にあてている女性の写真、ベッドで眠る女性とおやすみナビアプリでエアコンを制御するイメージ写真

熱利用技術

Air to Water / 吸収式冷凍機

写真:Air to Waterと吸収式冷凍機

材料・デバイス技術

インバータコンプレッサ/PP繊維強化樹脂

インバータコンプレッサを使用した機器の断面図とPP繊維強化樹脂を利用した掃除機の写真

快適空気制御技術

遮熱・排熱・浄化・抗菌技術

イメージ図:遮熱・排熱・浄化・抗菌技術によって、屋内の空気が快適に制御されている

材料型生産技術

車載用機能性材料

車全体を俯瞰した図:ボンネット、ルーフ、トランク、ドアに車載用機能性材料が使われている

環境コア材料

高バイオマス度セルロースファイバー成形材料

写真:高バイオマス度セルロースファイバー成形材料 kinari

シミュレーション技術

照度分布シミュレーション技術/
3Dファクトリーモデリング技術

照度分布シミュレーションのグラフと工場内の動線を3次元でモデリングした図