省エネ行動チャレンジ  ワークシート省エネ編(へん)②

1週間で削減(さくげん)した二酸化炭素(にさんかたんそ)の量を、
ワークシート(省エネ編②の1)に書きだそう。
合計は何グラムになったかな?

チャレンジして気づいたこと、むずしかったことを
ワークシート(省エネ編②の2)に記入しよう!
おうちの人にも感想を
ワークシート(省エネ編②の3)に書いてもらおう!

ワークシート「省エネ編②」

ワークシートにきちんと記入しておくと、 自由研究にまとめる時にも 役に立つよ!

自由研究のまとめ方をくわしく説明しているよ!
→「自由研究のまとめ方」

“みんな”で取り組むエコチャレンジ

削減(さくげん)した結果の数字を元に、班(はん)ごとと、クラス全体の1週間の集計、 クラスの1年間の数字を
ワークシート(省エネ編②の右側のページ)に記入してみよう。

二酸化炭素(にさんかたんそ)削減(さくげん)、君一人だと小さな数字でもクラス全体の1年間の数字になると大きくなるね!
クラスだけでなく町全体、日本全体、世界全体の人たち、 一人ひとりが二酸化炭素削減を心がけたら、ものすごく大きなちがいが生まれるよ!
大切なのは、省エネの大切さに気づいてみんなにも伝え、省エネ行動を「始めること」「続けること」だよ!

省エネ行動の様々なアイデアをシェアしよう!

二酸化炭素(にさんかたんそ)排出(はいしゅつ)量削減(さくげん)のための
さまざまな取り組み

省エネのために、身近な生活の中で資源(しげん)のムダ使いをなくすことは大切なこと。
だけどガマンすることがすべてではなく、いろんな知恵(ちえ)を出し合おうという取り組みも提案(ていあん)されているよ。
「地球温暖(おんだん)化対策(たいさく)の最新の知恵をみんなで楽しくシェアしながら、低炭素社会をつくっていこうよ!」という取り組みが、環境(かんきょう)省が推進(すいしん)するキャンペーン「Fun to Share—みんなでシェアして低炭素社会へ」だよ。

たとえば、
夏の冷房(れいぼう)節電対策「クールビズ」、冬の暖房(だんぼう)節電対策「ウォームビズ」アサガオやゴーヤを育てて日かげをつくる夏の冷房節電対策「グリーンカーテンプロジェクト」朝方生活で夜間の電力消費をおさえる「朝チャレ!」・・・。

君も取り組めそうなことを見つけてチャレンジしてみてね!