Magazine

– Spring –

2025.04.25

Feature on Expo 2025

Unlock your nature

4月13日に開幕した2025年大阪・関西万博。「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」をコンセプトに、パナソニックグループはパビリオン「ノモの国」を出展しています。本号では、創業の地・大阪で55年ぶりの開催となる万博に出展する意義やコンセプトに込められた思い、子どもたちのソウゾウする力を「Unlock」する体験型パビリオンの実現に向けて奮闘する社員の思いを紹介していきます。
COVER:パナソニックグループ パビリオン「ノモの国」館長 小川 理子、総合プロデューサー 原口 雄一郎
*春号は4月18日から5月23日にかけて毎週定期的にコンテンツを発信していきます

Special Features:

Magazineを見る

Features

2025.03.26

がん治療に役立つ細胞の分化・培養を自動化する~治療細胞製造ソリューション

パナソニックグループが長年にわたり培ってきた技術と知見を生かし、パナソニック ホールディングス株式会社は、医療・バイオテクノロジー領域での貢献にも挑戦している。2024年4月からは、国立大学法人京都大学iPS細胞研究所およびシノビ・セラピューティクス株式会社と協働で、iPS細胞を活用した新たながん治療方法の確立と普及を目指すプロジェクトを推進中だ。熟練の研究者たちが手作業で行う細胞培養のプロセスを自動化する小型の専用機器を開発することで、施設の小型化・低コスト化と培養期間の短縮化実現を目指す。バイオと工学の合わせ技で、医療の未来を変えるチカラになる――その最前線で奮闘するメンバーを追った。

2025.03.21

【大阪・関西万博】大人も子どもも最新技術による「Unlock」体験を~パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が竣工

開幕が近づく2025年大阪・関西万博。2月中旬、パナソニックグループの体験型パビリオン「ノモの国」の竣工式が行われた。建築設計を手掛けた建築家・永山 祐子(ながやま ゆうこ)氏とパナソニック ホールディングス株式会社(以下PHD) 関西渉外・万博推進担当参与の小川 理子(おがわ みちこ)をはじめとする関係者の思いを交えながら、完成したパビリオンの様子をお伝えする。

Latest

タグで絞り込む

    期間で絞り込む

    Group CEO's Message

    一覧へ