

光って何?
光っていうと、ぴかぴか光っているというイメージがある。でもこの光、実は小さな小さな素粒子(そりゅうし)という粒々(つぶつぶ)が、波のように揺(ゆ)れて太陽や電気などの光の元からみんなの目までやって来る物。ぴかぴか光るだけじゃなく、物が見えたり、色があったり、影(かげ)ができたりするのは、全部光のおかげなんだよ。
光の元からやってくる素粒子の波が、何かに跳(は)ね返って目に届(とど)くと「見える」という状態(じょうたい)になる。そして、跳ね返る波の種類で色が分かるんだ。もしも、光がなかったら何も見えなくなっちゃう。夜に部屋の電気を全部消したら、何も見えないよね。光ってすごい!