

光で電気が起こせるって本当?
光のエネルギーは、電気エネルギーに変わって、私たちのいろいろな生活に役立っているんだ。計算機(けいさんき)などによく使われている太陽電池(たいようでんち)がそれだよ。
太陽電池は、太陽からの光エネルギーを浴びると、プラスとマイナスの電気を発生させ、それを一か所に集める仕組みになっている。そこから導線(どうせん)を伝わって、電気エネルギーに変わるんだよ。集まった電気エネルギーは溜(た)めておくこともできるから、太陽が当たらない夜でも使うことができるんだ。
例えば、海を照らす灯台(とうだい)や宇宙(うちゅう)で働く人工衛星(じんこうえいせい)に使われている。最近では太陽の光で走る車や、お家で使う電気を作る太陽光発電もたくさん使われているよ。そして、太陽光発電は地球を守るためにも大切なんだ。地球温暖化(地球温暖化)の問題を、太陽光発電が助けてくれているんだよ!