無電化地域ソリューション
ミャンマー活動レポート
約160人の子どもたちが
エコラーニングを初体験
PSS※を設置した10年制学校の4、5年生約160人を対象に、環境問題や電気について学ぶ授業「エコラーニングプログラム」をパナソニック アジアパシフィック ミャンマー支店の協力を得て実施しました。子どもたちの多くは、ケロシンランプやディーゼル発電機に頼るくらしで、エコという概念に触れる機会はありません。PSS※やソーラーストレージの電気を使い始めた子どもたちがエコの知識を持つことで、環境に優しくサスティナブルな未来を拓いていってほしい。そんな想いを込めた取り組みでした。(2018年12月)


※ここでご紹介しているパワーサプライステーション(パワーサプライコンテナ)は、2019年3月をもって生産終了しております。
販売および寄贈は現在は受けつけておりません。ご了承ください。