LIGHT UP THE FUTURE

貧困は、世界からなくせるはずだ。

日本の生活に電気を普及させたふたまたソケットの発明や、世界を視野に入れた経営手腕を発揮したパナソニックの創業者、松下幸之助。

彼がもしも、今生きていたら、

格差の時代を嘆いただろう。
不平等な世界を憂いただろう。
私たちのあかりで照らせる場所は、まだ地球上にたくさんある。

かつて、浮かない顔で電球を磨いていた社員を、松下幸之助はこう諭した。

夜が暗いと子どもが勉強できへんやろ。あんたが磨いてるんは電球やない!子どもの夢を磨いてるんや! 夜が暗いと子どもが勉強できへんやろ。あんたが磨いてるんは電球やない!子どもの夢を磨いてるんや!

その想いを今につなぎ、
世界の子どもたちの夢を輝かせよう。

貧困は世界からなくせるはずや。「キミらに頼んだで」

LIGHT UP THE FUTURE

写真:松下幸之助 写真:松下幸之助

貧困は、世界からなくせるはずだ。

日本の生活に電気を普及させた
ふたまたソケットの発明や、
世界を視野に入れた経営手腕を
発揮したパナソニックの創業者、
松下幸之助。

彼がもしも、今生きていたら、

格差の時代を嘆いただろう。
不平等な世界を憂いただろう。
私たちのあかりで照らせる場所は、
まだ地球上にたくさんある。

かつて、浮かない顔で電球を
磨いていた社員を、
松下幸之助はこう諭した。

夜が暗いと子どもが勉強できへんやろ。あんたが磨いてるんは電球やない!子どもの夢を磨いてるんや! 夜が暗いと子どもが勉強できへんやろ。あんたが磨いてるんは電球やない!子どもの夢を磨いてるんや!

その想いを今につなぎ、
世界の子どもたちの夢を輝かせよう。

貧困は世界からなくせるはずや。「キミらに頼んだで」

無電化地域の未来を照らすプロジェクトが、現地の人たちの幸せのために実現していること。 無電化地域の未来を照らすプロジェクトが、現地の人たちの幸せのために実現していること。

無電化地域の未来を照らすプロジェクトが、現地の人たちの幸せのために実現していること。 無電化地域の未来を照らすプロジェクトが、現地の人たちの幸せのために実現していること。

無電化地域へ10万台以上のソーラーランタンを寄贈!
そして、その先へ。

主な寄贈商品

ソーラーランタン

エネループソーラーストレージ

太陽光発電・蓄電システム

寄贈された太陽光発電システム設置

活用方法を支援

夜間学習が可能になり、学力向上の成果も

夜間診療に役立てられ、医療体制が改善

手仕事が夜もできるようになり、収入が増加

ワクチンの冷蔵保存が可能になり接種数が増加

LIGHT UP THE FUTUREプロジェクトが
無電化地域にもたらす、くらしの変化

無電化地域の現状「あかり(電力)がない(夜間の学級ができない、学力が向上しない 夜間の診療が受けられない、健康が維持できない)高度な仕事につけない 収入が上がらない 環境を改善できない」、再生可能エネルギーの"あかり"がもたらすくらしの変化「あかり(電力)がある(夜間の学習ができる、学力が向上する 夜間の診療ワクチンの冷凍保存が可能、医療の充実で健康が維持)仕事につける 収入が上がる 貧困環境を改善出来る 接続的にあかり(電力)のある生活を送ることができる。」 無電化地域の現状「あかり(電力)がない(夜間の学級ができない、学力が向上しない 夜間の診療が受けられない、健康が維持できない)高度な仕事につけない 収入が上がらない 環境を改善できない」、再生可能エネルギーの"あかり"がもたらすくらしの変化「あかり(電力)がある(夜間の学習ができる、学力が向上する 夜間の診療ワクチンの冷凍保存が可能、医療の充実で健康が維持)仕事につける 収入が上がる 貧困環境を改善出来る 接続的にあかり(電力)のある生活を送ることができる。」

無電化地域の未来を照らすプロジェクトは、ソーラーランタン10万台を寄贈するチャレンジからはじまった。 無電化地域の未来を照らすプロジェクトは、ソーラーランタン10万台を寄贈するチャレンジからはじまった。

きっかけは1通の手紙から。

無電化地域でくらす人々は、灯油ランプが放つ黒い煙による健康被害に悩まされています。 パナソニックの太陽電池はその解決の手段となります。 ぜひ力を貸してください。 ウガンダ共和国副大統領府大臣

“あかり”がもたらした変化

灯油ランプの害をなくす、安全でクリーンな"あかり"

灯油ランプの使用率 37.7%DOWN

【寄贈先】ARTIC 【地域】ミャンマー
【期間】2016年2月~8月
【調査方法】家庭へのアンケート調査

夜間の出産に、新しい命を照らす"あかり"

"あかり"のもと誕生した子ども 2,434人

【寄贈先】セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
【地域】ミャンマー  【期間】2015年~2017年
【調査方法】保健当局数値より推計

未来を照らす、手元をてらす"あかり"

進級テストの合格率 57%から100%

【寄贈先】Saetanar 【地域】ミャンマー
【期間】2015年~2017年
【調査方法】学校集計

女性のくらしと自立を支える"あかり"

年間の収入 約40%UP

【寄贈先】CALICO 【地域】インド
【期間】2015年~2017年
【調査方法】インタビュー調査

みんなで"AKARI"アクション

無電化地域にあかりを届ける。
古本の寄付などが、
“あかり”を届けるチカラに!

みんなで"AKARI"アクション

無電化地域にあかりを届ける。
古本の寄付などが、
“あかり”を届けるチカラに!