Panasonic ECO RELAY JAPAN
お知らせ
2023.03.30 |
|
2023.03.30 |
|
2023.03.01 |
Panasonic ECO RELAY JAPAN とは?
Panasonic ECO RELAY JAPAN (略称:エコリレー ジャパン、PERJ)は、日本国内の会社、組合、退職者会が「ワンパナソニック」として、地域社会と共に環境保全活動に積極的に参画、実践し、持続可能な社会への貢献を目指します。
この目的を達成するためにエコリレー ジャパンでは、「森林」「緑地」「水」を中心とした生物多様性保全、里山保全につながる活動、自然教育活動など、地球環境保全活動全般を行い、温暖化防止やライフスタイルを見直す意識啓発に取り組んでいます。
これまでに各地の関係団体の協力も得て、森林保全や育林体験、緑地・公園や河川敷のクリーンアップ、外来種水生植物などの 駆除作業、自然観察会、環境講演会、水質調査、研修会、ビオトープづくり、環境家計簿、エコバッグの推進など、年間延べ数万名が活動に参加しています。
イベント案内と募集
各地で行う活動の詳細情報を紹介しています。
緑地や埋立地での森づくり活動や、竹林や棚田の整備作業など、様々なイベントを用意しており、参加申し込みも可能です。是非ご参加ください。


お問い合わせ
パナソニック エコリレー ジャパン事務局
〒571-0050
大阪府門真市大字門真1006番地 パナソニックグループ労連本部事務所内
TEL:06-6901-0429
メールでのお問い合わせはこちら
※お問い合わせ件名に「エコリレーに関するお問い合わせ」とご記入ください。