Panasonic NPOサポート ファンド(2001~2019)
私たちの想い
持続可能な社会の実現に向けて、社会課題の解決に取り組む市民活動が持続的に発展していくためには、NPO/NGOの組織基盤強化が必要です。
パナソニックは、社会貢献活動において特に注力する活動として、2001年にNPO/NGOの組織基盤強化を応援する助成プログラムを立ち上げ、以来、継続的に組織基盤強化を支援してきました。
これからもパナソニックは、「サポ―トファンド」を通じてNPO/NGOの皆様の成長・発展に向け伴走し、市民活動の持続発展、社会課題の解決促進、社会変革に貢献してまいります。本助成により、成長・発展されたNPO/NGOの皆様とパートナーシップを組んで社会の発展に貢献できれば嬉しく思います。
子ども分野
これまでに助成してきた子ども分野における助成団体をご紹介します。


アフリカ分野
これまでに助成してきたアフリカ分野における助成団体をご紹介します。


活動報告会イベントレポート: |
ダイヤモンド・フォー・ピース |
NPOとの協働プログラム
本ファンドは、NPOの現場に即した効果的なプログラムとするために、特定非営利活動法人 地球と未来の環境基金、特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド、パナソニック株式会社が協働して企画開発・運営しています。
協働事務局メッセージ
環境分野協働事務局: |
|
子ども分野協働事務局: |
特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド |