世界中の環境保全活動 サステナブルな社員食堂
これまで、世界中の拠点で地球環境問題に取り組んできた、私たちパナソニックグループ。新たな目標として、2030年に「CO2排出量実質ゼロ」、さらに2050年に向けて「全世界のCO2総排出量の約1%にあたる3億トンの削減インパクト*」を目指しており、企業市民活動においても、環境活動によりいっそう力を入れていきます。
*2019年エネルギー起源 CO2排出量 336億トン(出典:IEA)、3億トンは2020年の排出係数で算出
戻る →
English →
みんなでAKARIアクション 古本の寄付などがあかりを届けるチカラに
無電化地域ソリューションプロジェクト 無電化地域に未来を拓くチカラを
社会課題解決に取り組む多様な社外ゲスト講師を招いて、終業後に行う社員向け講演会
(2002~2019) 環境問題に取り組むNPO/NGOの組織基盤強化を応援するプログラム
このバッジがついているものは一般の方も参加いただける活動です。詳細は各活動ページをご覧ください。