学び支援

これまでの支援国と支援人数

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

-

-

-

-

-

6

6

6

3

6

-

-

-

-

-

6

20

22

18

18

0

30

30

30

30

30

30

30

30

-

11

11

11

11

11

20

20

0

22

22

3

3

3

3

3

5

5

5

5

5

5

9

25

17

46

20

13

13

13

14

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

10

8

8

7

10

10

15

15

15

20

20

合計

47

81

96

91

120

122

129

111

131

105

累計

47

128

224

315

435

557

686

797

928

1033

2024

2024年度の活動が開始しました。 フィリピンでは7月12日に17名、インドネシアでは7月29日に21名、台湾では8月30日に10名の奨学生が認定されました。
認定式では、奨学生たちに認定証が授与され、パナソニックグループの社長や幹部たちから激励の言葉が贈られました。また、台湾ではインターンシッププログラムが実施され、学生たちが貴重な経験を積みました。

2023

2023年度は105人の奨学生が認定されました。
対面での認定式が多くの国で実現し、奨学生同士の交流が深まりました。創業者・松下幸之助の経営思想を学ぶ「フィロソフィー研修」が今年度から開始され、初年度から高い評価を受けました。また、各国では交流会が開催され、卒業生(アルムナイ)も認定式に参加し、奨学生たちを激励しました。

2022

2022年度は131人の奨学生が認定されました。
新型コロナウイルス感染症の拡大によりオンラインでの認定式が続いていましたが、3年ぶりに対面も交えた開催ができました。

2021

2021年度は111人の奨学生が認定されました。
認定式は、新型コロナウィルス感染防止対策を講じながら、オンラインまたはオフラインで開催。式典では奨学生への祝辞、決意表明、感謝の辞が述べられ、認定証が一人ひとりに授与されました。