ニュース
現在、新しいお知らせはございません
- 2025-04-23
パナソニック エナジー、米国ハービンジャーの中型商用EVトラック向けにリチウムイオン電池の供給を開始
- 2025-04-23
パナソニックHD「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」募集開始 ~子どもたちの学びと行動が、世界の子どもたちの未来を照らす~
- 2025-04-23
パナソニック ショウルームが7年ぶりにユニフォームを刷新 お客様からの信頼と、働くアドバイザーの気持ちに寄り添うデザイン
- 2025-04-23
キャンペーンサイトを見て「XEALT SJF」を無料でレンタル・試乗「家族みんなでサイクリング 子ども向けeバイク試乗体感キャンペーン」を実施 ~試乗後のご購入・ご応募で5,000円キャッシュバック~
- 2025-04-22
階段事業におけるセブン工業株式会社との包括的協業について
ピックアップ
パナソニックグループ 長期環境ビジョン
Panasonic GREEN IMPACT
「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」を両立するために。私たちは、カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーの実現に挑み、様々なインパクトを拡げていきます。
パナソニックグループ コミュニケーションマガジン「幸せの、チカラに。」
Unlock your nature
2025年大阪・関西万博。パナソニックグループは「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」をコンセプトにパビリオン「ノモの国」を出展。本号では、創業の地・大阪で55年ぶりの開催となる万博に出展する意義やコンセプトに込められた思い、子どもたちのソウゾウする力を「Unlock」する体験型パビリオンの実現に向けて奮闘する社員の思いを紹介しています。
松下幸之助 一日一話

※パナソニック ホールディングス株式会社(PHD)は、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(PAS)の事業において、アポロ・グループと戦略的な共同パートナーとなりました。その結果、PASは、PHDの連結子会社でなくなり、PASの親会社の持株会社であるStar Japan Holdings株式会社(その孫会社となるPASを含む)は、当社の持分法適用会社となりました。詳しくは、以下のニュースリリースをご覧ください。
https://news.panasonic.com/jp/press/jn241202-5