「解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。」
これからの世界を生きる子どもたちに、
1人ひとりがソウゾウする力を。
さまざまなモノはココロの持ちようによってその捉え方が変わる。
いわばモノはココロの“写し鏡”。
そんな思いを込めて名付けた「ノモの国」は、
生きとしいけるもの・万物の内側にある
“つながり”を表現した国です。
ひとの営みと自然の営みの循環が作用し合ってひとめぐりする
「720°の循環」の中にいる自分の感性に気づき、
ソウゾウする力を解き放つことで
世界だって変えていくことができる。
そんな未来への想いを
子供たちに持ち帰っていただけるパビリオンを目指してまいります。
NEWS&TOPICS
2025年2月14日
2023年10月6日
2023年8月22日
2023年7月12日
2022年5月30日
パナソニック公式note「Join 2025」

2025年大阪・関西万博に向けたパナソニックグループの想いや情報を発信する
パナソニックグループ 公式note「Join 2025」

2025年大阪・関西万博に向けたパナソニックグループの想いや情報を発信する パナソニックグループ 公式note「Join 2025」
EVENTS

ソウゾウの実験室
2025年大阪・関西万博開催2年前(2023年4月13日)を機に、子供たちと共に未来をソウゾウする活動である “ソウゾウの実験室” をスタートさせました。
万博開催の大きな取組みテーマのひとつである「共創」。
様々な人たちがチームとなって「ソウゾウの実験室」を開催し、未来に、夢や希望が持てる体験を提供してまいります。