電気のふしぎ 光のふしぎ ねつのふしぎ 火のふしぎ 水のふしぎ 海のふしぎ 台風のふしぎ 地震のふしぎ 地球のふしぎ 空気のふしぎ 土と植物のふしぎ ごはんのふしぎ 年れいのふしぎ 時間のふしぎ 音のふしぎ リサイクルのふしぎ ネットワークのふしぎ データのふしぎ 視覚と映像のふしぎ エネルギーのふしぎ
日本でお米が作られるようになったのはいつ? ご飯はどうして白いの? 1日1食だとどうなる? 病気の時、なぜおかゆを食べるの? どうしておかずが必要なの? ご飯を食べると、頭が良くなる? 茶色いお米があるってホント? カレーはどうして辛(から)いの? ウンチはなぜ出るの? 草を食べる動物と肉を食べる動物の違(ちが)いは? 虫歯菌(きん)は甘い物大好き ご飯にはどんな栄養があるの? カルシウムってどんな働きがあるの? お腹(なか)いっぱい食べてもどうしてまたお腹がすくの? 日本のお米と外国のお米、どこが違う? おせち料理にはどんな意味があるの? 外国には正月料理ってあるの?