三洋電機製品における石綿(アスベスト)の使用状況について
弊社が製造・輸入した家庭用電気製品およびガス・石油機器・業務用ランドリー機器の一部に、石綿(アスベスト)を含有する部品を使用したものがございます。これらの製品においては、一部の例外(電気火鉢付属の石綿灰)を除き、石綿はゴムなど他の材料に混合され固形化した状態で、パッキン、ガスケット等の部品中に含まれておりますので、お客さまがご使用頂くにあたり、石綿が飛散する可能性は極めて低いと考えております。
<製品の故障時・廃棄時についてのご案内>
(1) 製品に故障や不具合が生じたときは製造後かなりの年数が経過しておりますので買替のご検討をお願い致します。
(2) 製品を廃棄される場合は、家電リサイクル法対象品目は家電リサイクル法に、そのほかの品目は各自治体のルールに従って廃棄してください。
お客様ご自身で解体・破壊等なさらないようお願いいたします。
(石綿含有部品を使用していても廃棄時のお取扱は他の製品と同様ですので、ご心配ありません。)
家庭用電気製品への石綿(アスベスト)の使用について(製品別詳細)
おそれいりますが、ご使用の製品の型番号を、製品本体の表示または取扱説明書・保証書などで事前にお確かめのうえご覧ください。
改訂 2022年11月2日
改訂 2012年9月3日
改訂 2005年11月3日
改訂 2005年9月20日
2005年9月13日
三洋電機株式会社
下記は、弊社の調査の結果(2005年10月31日時点)、過去に石綿(アスベスト)を使用していたことが判明した製品です(製品の名称をマウスでクリック頂くと、該当する製品の型番号、使用部位を表示します)。
石綿含有部品を用いた製品 (型番号の-(ハイフン)の前の英字1桁~3桁) | ||
冷蔵庫 | (SR-、JF-、JR-) | |
(HF-) | ||
家庭用調理機器 | (EM-、EMO-) | |
(SOB-) | ||
(GMO-) | ||
(GR-) | ||
(SH-) | ||
(GC-) | ||
(SK-) | ||
(HR-) | ||
(SM-) | ||
(SJ-) | ||
(SHM-) | ||
(SIC-) | ||
(SKM-) | ||
(SSE-) | ||
(EC-) | ||
(U-) | ||
家事・身だしなみ機器 | (SC-、WW-) | |
(A-) | ||
(HD-) | ||
エアコン | (SA-、SAP-) | |
(SGP-) | ||
電気暖房器具 | (K-、KG-、KL-、KLK-、KLU-) | |
(K-) | ||
(R-) | ||
(B-) | ||
ガス暖房器具 | (GFH-) | |
(GHB-、GHR-) | ||
(GFF-) | ||
石油暖房器具 | (CFH-) | |
(CFF-) | ||
(OF-、OHP-) | ||
(CFR-) | ||
(CFG-) | ||
(CFU-) | ||
(HBU-) | ||
(OFH-) | ||
(OF-) | ||
(OF・HB) | ||
給湯機器 | (GB-、GBP-) | |
(GS-) | ||
(HB-) | ||
(HBT-) | ||
(SHP-) | ||
(HB-、HBB-) | ||
業務用ランドリー機器 | (SCD-) | |
(SCW-) | ||
(SCL-) |
(*)電気火鉢に付属品として同梱しておりました石綿灰は、粉体の石綿を含んでおり飛散する可能性がございます。もし現在も、付属品の石綿灰をご使用・保管されていて、廃棄される場合は、各自治体にご相談頂きますよう、お願い申し上げます。
※2022年11月2日、内容を一部修正し、改訂させていただきました。