
目標12:持続可能な消費と生産のパターンを
確保する
まずは映像を見てみよう!
目標12の「つくる責任 つかう責任」について学んでみよう。
まず、映像で現在の深刻な状況を確認。
画像をクリックして映像を見よう。
毎年、世界で生産されている食品の約3分の1(13億トン)が
捨てられています。飢餓で苦しんでいる人たちがいる一方、
別の地域で必要以上の生産と消費が行われているのです。


ではクイズに挑戦!
貧しい国における
フードロスの原因は何だろう?
A 収穫した食物が傷まないうちに冷蔵し
たり、素早く運んだりする体制がない
から
B 買いすぎたり、好き嫌いによって食べ
残すから
C 野菜や果物の皮をむきすぎているから
ものすごい量のフードロスがあるんだね。
クイズの答えはA・B・Cのうちどれかな?