サスティナブル・スマートタウンのまちづくりのご紹介

2022-05-31 [ 未来区 ]
パナソニックが取り組んでいる「くらし起点のまちづくり」、サスティナブル・スマートタウン。
2022年4月に第3弾となるSuitaサスティナブル・スマートタウンがまちびらきしたことに伴い、案内内容をアップデートしました。

展示内容「サスティナブル・スマートタウン(SST)」

今回のアップデートでは、サスティナブル・スマートタウンの取り組みに加えて、2022年4月にまちびらきしたSuitaサスティナブル・スマートタウンにフォーカスしました。
カーボンニュートラルが当たり前の社会と、誰もが幸せに生きられるウェルビーイング社会を目指したSuitaサスティナブル・スマートタウンの取り組みをご紹介します。

出展部門

- パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 ビジネスソリューション本部
※出展当時
関連動画

〔ビジネスセミナーアーカイブ〕
2022年4月19日に、サスティナブル・スマートタウン責任者であるパナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社ビジネスソリューション本部 宮原本部長が「まちづくりにおけるカーボンニュートラルの取り組み」をテーマに講演した動画です。
住所
〒135-0063
東京都江東区
有明3丁目5番1号
交通
りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分
新交通ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分