サスティナブル・スマートタウンのまちづくりのご紹介

2022-05-31

パナソニックが取り組んでいる「くらし起点のまちづくり」、サスティナブル・スマートタウン。
2022年4月に第3弾となるSuitaサスティナブル・スマートタウンがまちびらきしたことに伴い、案内内容をアップデートしました。

サスティナブル・スマートタウンのまちづくりのご紹介

展示内容「サスティナブル・スマートタウン(SST)」

今回のアップデートでは、サスティナブル・スマートタウンの取り組みに加えて、2022年4月にまちびらきしたSuitaサスティナブル・スマートタウンにフォーカスしました。

カーボンニュートラルが当たり前の社会と、誰もが幸せに生きられるウェルビーイング社会を目指したSuitaサスティナブル・スマートタウンの取り組みをご紹介します。

Suita SST タウンコンセプト Suitable Town for Fine Tomorrows カーボンニュートラル×ウェルビーイング Energy Wellness Security Mobility community

出展部門

  • パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 ビジネスソリューション本部
    ※出展当時

その他展示について

Panasonic Group Solutions Showroomにはその他にも6つのコーナーからなる様々な分野の展示がございます。
展示詳細は、以下をご覧ください。

CONTACT お問い合わせ

Panasonic Group Solutions Showroomの
詳細はPDFでもご覧いただけます。

ACCESS アクセスマップ

住所
〒135-0063
東京都江東区
有明3丁目5番1号

交通
りんかい線「国際展示場駅」徒歩2分
新交通ゆりかもめ「有明駅」徒歩3分