Panasonic GREEN IMPACTのご紹介
![](/content/dam/panasonic/phd-jp/ja/corporate/center-tokyo/business/news/dashline_news.jpg)
2022-06-27
![カーボンニュートラル社会に向けた当社の貢献 Panasonic GREEN IMPACT 主に「くらし」「サプライチェーン」「モビリティ」「街(病院・公共施設・工場・オフィス)」のケースをご案内しています。](/content/dam/panasonic/phd-jp/ja/corporate/center-tokyo/business/news/20220627_green_impact/mv_green_impact.jpg)
展示内容「Panasonic GREEN IMPACT」
![](/content/dam/panasonic/phd-jp/ja/corporate/center-tokyo/business/news/news_line.jpg)
当社は2030年までに、全事業会社の事業活動に伴うCO2排出量実質ゼロ化を宣言し、2050年を見据えたグループ長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を発信いたしました。このビジョンの下、現時点での全世界CO2総排出量の「約1%」にあたる3億トン以上の削減インパクトを目指します。
こちらでは、Panasonic GREEN IMPACTの内容をグラフィックでご紹介します。
関連リンク
![](/content/dam/panasonic/phd-jp/ja/corporate/center-tokyo/business/news/news_line.jpg)
〔プレスリリース〕
〔Panasonic GREEN IMPACT サイト〕
〔特集:今すぐできる「ACT」から始めようパナソニックが掲げる共創型カーボンニュートラル〕