電子回路解析

大阪万博ヘルスケアパビリオンにも導入!髪診断技術のご紹介​


2025年6月19日


■ Well-beingな暮らし実現のため、内面と外見の美しさを定量化

私たちは、Well-beingな暮らしを実現するため、日々のデータを活用して一人ひとりに最適な生活提案を行うための評価技術の開発に取り組んでいます。

具体的には、カメラ画像を用いて心の状態(ストレスや感情)を推定する技術や、外見の状態(髪のツヤ、うねり、ダメージ)を評価する技術を開発しています。
これにより、人の状態を簡易的にセンシングし、定量化することが可能になります。

日々の心と体の状態を蓄積し、生活習慣と関連づけることで、一人ひとりに最適な生活習慣の提案をし、心身ともに美しいWell-beingな暮らしを実現することを目指しています。

AI分析により、髪とココロの状態を可視化、より充実した豊かな暮らしに繋げる。

■ 大阪ヘルスケアパビリオンにも導入された髪診断技術

髪の状態を測定する技術は多岐にわたりますが、従来の方法は分析に時間がかかるものが多いです。
そこで、私たちは日常生活の中で誰でも手軽に診断できるよう、画像1枚から髪のツヤ、うねり、ダメージを推定する技術を開発しました。
この技術は、髪のエリアを細かく分割して診断することができるため、どの部分にダメージが多いかを具体的に知ることができます。

髪診断技術は、診断する髪画像を取得し、髪領域を検出します。その後、結果フィードバックで髪の評価を点数付けします。

この髪診断技術は、大阪ヘルスケアパビリオン内の「カラダ測定ポッド」にも採用されています。
大阪・関西万博会場にお越しの際は、是非一度ご体験ください。

またこの髪診断技術はアプリとして提供可能です。
これらの取り組みや技術にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

関連リンク