
※申込期限:2025年7月29日(火)
パナソニックでは、社会貢献活動の一環として、キャリア教育プログラム「私の行き方発見プログラム」を提供しています。本プログラムでは、先生方がキャリア教育をより実践しやすくなるよう、教育現場に役立つ情報をお届けするセミナーを定期的に開催しています。
◆第7回セミナーのご案内◆
今回は、経済産業省 経済産業政策局 産業人材課 総括係長・松原ななみ氏を講師にお迎えし、将来の社会動向や産業構造の見通しをふまえた「企業や社会が求める人材像」について、最新の知見を共有いただきます。
日々の授業や指導にすぐ活かせる、実践的なヒントもご紹介します。
◆こんな先生方におすすめ◆
- 生徒に“将来の社会”をどう伝えたらよいか悩んでいる先生
→社会や産業の変化をふまえ、生徒が将来を主体的に考えるきっかけづくりに! - 「キャリア教育」を担当していて、実社会とのつながりを持たせたい先生
→経済産業省ならではの最新情報で、授業にリアリティを加えるヒントに! - 企業や社会が求める人材像を、教育現場でどう活かすか迷っている先生
→進路指導やキャリアガイダンスの質を高めるヒントが得られます。 - 教育と社会を“つなぐ視点”を探している先生
→教科横断的な学びの設計や、生徒の進路・学びへの動機付けに役立つ情報をお届け!
■開催概要
- 開催日時:2025年8月5日(火)14:00~15:30
- 開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
※カメラオフでご参加いただけます - 参加費:無料
■主催・後援
- 主催:パナソニック ホールディングス株式会社
- 後援:全日本中学校長会/全国市町村教育委員会連合会/全国中学校進路指導・キャリア教育連絡協議会
■内容:これからの社会に求められる人材とは?―経済産業省職員に学ぶ授業のヒント―
企業や社会が今、そしてこれから求める人材像とは?
最新の政策的な視点をもとに、学校現場での授業やキャリア教育のヒントをご紹介します。
当日はチャットによる質疑応答やFAQコーナーも予定しています。
■登壇者
経済産業省 経済産業政策局 産業人材課
総括係長
松原 ななみ 氏

《問い合わせ先》
「私の行き方発見プログラム」事務局
TEL03(5541)7080 FAX03(6222)4823
E-mail:ikikata@plus-m.co.jp
