KWN Global SUMMIT 2023

Youtubeライブ 2023年10月21日(土)21:00~
プライマリー(小学生)部門・セカンダリー(中高生)部門

Facebookライブ 2023年10月21日(土)21:00~
プライマリー(小学生)部門・セカンダリー(中高生)部門

今年は昨年より参加国が増え、東京を拠点にアメリカ合衆国・アラブ首長国連邦・インドネシア共和国・オマーン国・カンボジア王国・クウェート国・サウジアラビア王国・中華人民共和国・日本・ブラジル・ベトナム社会主義共和国が参加予定。インド、フィリピン共和国もオブザーバーとして参加を予定しています。地域を越え、リアルタイムでの世界各国の子どもたちの交流が、参加者や視聴者の視野を広げ、新たな意志や行動へとつながることを期待します。

▼日程
2023年10月21日(土)21:00〜22:40(日本時間)
※サミット当日の様子は、ライブ配信にて視聴が可能です。

▼参加国
アメリカ合衆国・アラブ首長国連邦・インドネシア共和国・オマーン国・カンボジア王国・クウェート国・サウジアラビア王国・中華人民共和国・日本・ブラジル・ベトナム社会主義共和国  ※五十音順表記  ※フィリピン共和国、インドはオブザーバーとしての参加となります。

現地言葉で、挨拶リレー

自分の国の言葉で挨拶をして、その言葉を他の国の子どもたちに教え合うことで、なごやかに交流をスタートさせます。各国の子どもたたちがいろんな国の挨拶を楽しく覚えながら、お互いが仲良くなるきっかけとします。

IOC Young Leaders ミニセミナー

特別講師にIOC Young Leadersを招き、SDGsミニセミナーを実施します。サミットの参加者がSDGsの取り組みや考え方を学んで次世代リーダーとして活躍できるように、メッセージを発信していただきます。

KWN Global Summit SDGs 共同宣言の採択

各国のチームが考えた2024年度の行動目標となるSDGsアクションプランを発表。サミット参加者が賛同の意思や意見を述べて、SDGs共同宣言の採択とします。IOC Young Leadersもオブザーバーとして参加します。

KWNキッズアワード
“KWN Kids Award”

サミットに参加している子どもたち同士の投票で、選出されます。
<プライマリー部門1作品・セカンダリー部門1作品>

パナソニックアワード
“Panasonic Award”

パナソニックグループ社員の投票によって、選出されます。
<プライマリー部門1作品・セカンダリー部門1作品>

KWNファンズアワード
“KWN Fans Award”

世界中のみんなによるオンライン投票で、選出されます。
<プライマリー部門1作品・セカンダリー部門1作品>

プライマリー(小学生)部門

KWNキッズアワード

目の見えない少年が日々経験している困難とはどんなものなのでしょうか?彼のクラスメートたちは、ある日の体育の時間、目隠しをしながら、音だけを頼りにしたボール遊びに挑戦することに。そこで彼らが初めて実感した感覚とは一体…?

ブラジル

Thinking School

自分が持っているものに感謝せず、当たり前だと思っている女の子のお話です。甘やかされて育った彼女は、父親に不満がいっぱい。でもある日、父親の秘密を知ってしまった彼女がとった行動とは…?常に周囲で自分を支えてくれている人の大切さを描きます。

カンボジア

Singapore (Cambodia)
International Academy

パナソニックアワード

タケノコ料理を食べながら、母親と竹の特徴や「竹」の語源について話している女の子。彼女はそれをきっかけに、何気ない生活の中のいたるところで竹が活用されていることに気づいていきます。

中国

Xu Jiang Experimental School

KWNファンズアワード

いつもは雨が降らないはずの季節に雨が降っているのはなぜ?気候変動に気づいた少年は、自分にできることはないかと考えた末に、貴重なおこづかいを握りしめて出かけることにしました。彼が買いに行ったものとは…?

インドネシア

Regina Pacis Bogor Elementary School

現代の小学生が共同トイレについてどんなイメージを持っているかという調査から始まります。結果は残念ながら、「汚い」「暗い」「怖い」といったネガティブなイメージばかり。共同トイレのイメージを明るく変え、より利用しやすい施設にするためのプロジェクトを通して、チームが学んだものとは?

日本・神奈川県

森村学園初等部

プラスチック素材が一切出てこない、紙による切り絵の作品です。人々の使ったものが身近な川から海へ流れ、やがて大きなごみのかたまりとなっていくことを改めて意識した子どもたち。未来を変えるために、私たちがいま出来ることは何なのでしょう?

日本・神奈川県

小田原市立桜井小学校

Pink Taxとは、生理用品など、女性を対象にした商品にかかる税金の呼び方です。女性にとってのみ必要なものに課される税金は、「ジェンダー平等」の妨げになっているのではないか?という着眼点から話が展開します。

アメリカ合衆国

Unity Charter School

主人公は、いつも物静かで、内気で、人と接することをためらっている小学1年生のゴルディという少女。新しいクラスメートの誕生日パーティーに招待された彼女は緊張でいっぱいに。パーティー当日、果たしてゴルディは友人たちとうまく打ち解けることができるのでしょうか?

ベトナム

Vinschool The Harmony Secondary & High School,Edison School, Archimedes School, Ngo Si Lien Secondary School

セカンダリー(中高生)部門

物語の中に登場する庭師の女性。彼女は美しい自然を守り、植物に水を与えて暮らしています。しかし、彼女が大切にしている自然を壊す者が次々と現れてしまい…。

ブラジル

Notre Dame

主人公の家族がアルコール依存症であること、そしてそれがいつの間にか、アッという間に周囲の人々に悪い影響を与えていく様子が描かれています。過剰なアルコール摂取の怖さと、依存を抱えた人の家族や友人が取り得る行動について考えてみましょう。

カンボジア

Pannasastra International School

KWNファンズアワード

環境汚染を減らすために自分たちでできることを探す学生たち。 様々な試行錯誤の結果、彼らの生み出したキャンペーンは多くの人の注目を集め、活動の輪はどんどんと広がってゆくことに。

インドネシア

Labschool Kebayoran Junior High School

パナソニックアワード

みなさんは「米ストロー」という環境配慮型の製品をご存じですか?米ストローを採用しているカフェや製造企業などへのインタビューを通して、環境問題はもちろん食品ロス削減や雇用創出にまで広がる、その秘められた可能性に迫ります。

日本

高田中学校

均一な味や生産効率を追求して農業が近代化・合理化していく一方、地域で伝統野菜の味を守っている農家の方々がいます。形や味の個性が魅力でありつつも、栽培が難しく、存続の危機に瀕している伝統野菜の世界。自分たちで実際に育て、調理してみてはじめて実感したこととは?

日本

愛知県立大府特別支援学校

KWNキッズアワード

海辺の町に住み、毎年海岸にどれだけのプラスチックごみが捨てられているかを目の当たりにした少女たちは、プラスチックが環境や生物に与える悪影響の大きさを知ります。そんな彼女たちが思いついたのは、再利用可能な水筒を作り、販売することで、使い捨てペットボトルを減らすプロジェクトでした。

アメリカ合衆国

Ocean Township Intermediate School

この物語は、妻に暴力をふるう父親を中心に進んでいきます。息子の「お父さん!」という声で、幼い頃の悲しい記憶を思い出す彼。一瞬のうちに自分の過去へと心の旅をした彼が気付く”本当の幸せ”とは?

ベトナム

Pascal Secondary

関連情報