

いつ、どこで、どういうきっかけで興味を持ったのかを
わかりやすくまとめてみよう。(エコ絵日記帳のページ▼)


エコ活動には何があるか考えてみよう。
その中で何をするか、調べるかを決めてみよう。(エコ絵日記帳のページ▼)


実際(じっさい)に何をして、その結果どうだったか、
どう思ったかについて毎日記録しよう。
エコ活動について調べたことでもいいよ。
日記の文と絵・写真で、内容(ないよう)をわかりやすく伝えよう。 (エコ絵日記帳のページ▼)


エコ活動をして全体的に感じたことや発見したこと、
反省点をまとめよう。
今後エコ活動でやりたいことがあれば、書いてみよう。(エコ絵日記帳のページ▼)


本の題名や著者(ちょしゃ)と出版(しゅっぱん)社名、
インターネットのURL などを書こう。(エコ絵日記帳のページ▼)


まずは順番に記入して、わからないところはあとで調べて書きたしていこう。
