みんなでボランティア活動をしよう!
興味があるもの、やってもいいな、と思う活動テーマを選んで、
何の活動をいつどこでするか家族と相談して決めてみよう。
住んでいる地域や学校のボランティア活動に参加するのもいいね。
※参加する前に「キッズボランティアの約束ごと」を読んで、守ってね。




みんなのボランティア活動報告!
みんながどんなボランティア活動をしているのかチェックしよう!

【NEW】KWN日本表彰式参加校
2024年3月17日、KWN日本コンテスト2023表彰式がおこなわれ、入賞校や関係者 約80名が「一般社団法人 みんなのレモネードの会」の【小児がんと向き合う子どもたちへの折り紙づくり】に協力してくれました。
★キッズボランティアの約束ごと★
- 活動の内容や日時・場所は家族にも必ず伝えよう。
- 動きやすく、暑さ寒さなどに適応(てきおう)する服装(ふくそう)で活動しよう。
(夏はぼうしをかぶりタオル持参 サンダルやスカートはさける など) - 海や川の中に入らないように、安全に注意しよう。
- 車に気をつけよう。
- 人目のないところに行かないようにしよう。
- 公園で花や木を植える場合は、地域の活動に参加しよう。
- 団体の活動に参加する場合は、あいさつをきちんとし、ちこくをしないように気をつけよう。ちこくや急に行けなくなる場合など必ず連らくしよう。


