学校のみんなで、無電化地域の未来を照らすアクションを。
学校や、自治体施設、商業施設に、寄付ボックスを設置することでこの活動にご参加頂けます。寄付ボックスとは、読み終えた本やCD、DVD等をリサイクルする事で寄付に繋がる「リサイクル募金」用の回収ボックスです。使い捨てない循環型の社会を目指して「リサイクル」するだけでなく、その寄付をソーラーランタンに換えて無電化地域にお届けします。
門真市民の声
共立女子大学の声
パナソニックパンサーズの声
寄贈現場の声
「みんなで"AKARI"アクション」事務局(株式会社プラスエム内)
メールアドレス:akari_action@plus-m.co.jp
電話番号:03-5541-7080

あなたができることで、無電化地域の未来を照らそう。
いらなくなった本やCD・DVD、貴金属・ブランド品などを、寄付サービス「きしゃぽん」を通じて買い取ります。その買取金額をソーラーランタンに換えて、国連機関やNGO/NPO等を通して、アジアやアフリカなど、無電化地域に届けます。
ふだんの片付けを、リサイクル募金に。
集荷方法・受付品目については、きしゃぽんホームページ
または、「きしゃぽん」のフリーダイヤル:0120-29-7000
(9時~18時)にて、ご確認をお願いします。




