それでは、ぴっくすに霊山歴史館を案内してもらおう! さぁ~出発だ!みんなで、幕末・明治維新をみんなで学ぼう!

◆フロアマップ

霊山(りょうぜん)歴史館のフロアーマップ(1階と2階の館内地図)

展示史料だけでなく、
大型映像やリアルな模型を見たり、
本物の鉄砲(てっぽう)や大砲(たいほう)の弾(たま)に
さわったりできるところが、すごいね!
激動(げきどう)の幕末維新の熱い思いが伝わってくる
ミュージアムだよね。

坂本龍馬や新選組のいろいろなグッズが
おみやげで買えるのも、うれしいね!

修学(しゅうがく)旅行や家族旅行で、ぜひ行ってみよう!
自由研究のヒントも見つかりそうだね。

「幕末維新クイズ」に挑戦(ちょうせん)してみよう!

霊山歴史館~幕末維新ミュージアム~ホームページ
くわしい内容はこちらのページで確認できるよ


※霊山歴史館友の会ではジュニア会員(18歳以下対象)も募集中。
(霊山歴史館の入館無料など様々な特典あり)
ホームページでご確認ください。

坂本龍馬(さかもとりょうま)、西郷隆盛(さいごうたかもり)、高杉晋作(たかすぎしんさく),近藤勇(こんどういさみ),土方歳三(ひじかたとしぞう),徳川慶喜(とくがわよしのぶ)
紅葉の秋!京都の歴史を感じよう!修学旅行や家族旅行で行ってみよう!