後援:文部科学省   国連広報センター   日本ユネスコ国内委員会   全国市町村教育委員会連合会   全国高等学校メディア教育研究協議会 

制作支援

4.音声部の操作

1. 音声部到着時の設定

学校に届いた時の音声の設定はカメラ前部にある内蔵のステレオマイクで音声が収録されるようになっています。画像は学校到着時の設定状態です。

2-1. マイクの接続

カメラにはAUDIO INPUT1とAUDIO INPUT2の2つの音声入力端子がついています。入力端子にキャノンピンXLR12のコネクターがついたマイクやLINEのケーブルを接続します。

2-2. マイクの接続 

KWNからはマイクブームとショックマウント、キャノン ミニピン変換アダプターがカメラと同時に送られてきています。マイクがミニピンジャックなのでAUDIO INPUT2に変換アダプターを差し込み、さらにマイクのミニピンジャックを差し込みます。音声を確認するためにヘッドホンを接続します。

3-1. 音声入力の設定

ボディ側面の音声選択スイッチ部を開きます。左側1列目のスイッチはAUDIO INPUT1とAUDIO INPUT2にLINE,MIC,ファンタム+48V,マイクへ電力をカメラから供給するタイプの3つが切り替えられるようになっています。今、電力供給を必要としないマイクをAUDIO INPUT2に接続しているのでAUDIO INPUT2をMICにセットします。

3-2. 音声入力の設定

次に2列目のCH1 SELECT,CH2 SELECTで映像とともに収録する2つの音声チャンネルに何を入れるかを設定します。INPUT2に接続したマイクからの音声を両チャンネルに入れたければ両方のSELECTスイッチをINPUT2にセットします。

3-3. 音声入力の設定

INPUT1に接続した音声をチャンネル1に入れたければSELECTスイッチをINPUT1に設定します。CH1をINT(L),CH2をINT(R)にセットするとカメラに付いているステレオマイクからの音声が記録されます。CH1のセレクトをINT(L)にCH2のセレクトをINPUT2にすればカメラマイクの音声とINPUT2に接続したマイクの音声を収録することができます。

3-4. 音声入力の設定 

3列目のAUTO MANUの切り替えをAUTOにしておけば適正な音量で収録されますが大きな音の直後の音声などは極端に低く収録されることがあります。キャスターやレポーターなどの音声を収録するときはMANUにセットし、ヘッドフォンで確認しながら、右端のAUDO LEVELのボリュームで液晶モニターのレベルメーターが赤くならない範囲で適正な大きさに設定してください。

4. マイクブームの組み立て

マイクブームにショックマウントを取り付けます。ショックマウントのグリップを開き、マイクを挟み込みます。ケーブルはブームに巻き付けます。