ユニバーサルデザイン、子載せ電動自転車、跨ぎやすい浴槽、非常時に活躍するランタン、多様性に配慮した電動シェービングをはじめとするユニバーサルデザイン商品と笑顔の子どもや、笑顔の夫婦の写真

パナソニックのユニバーサルデザイン

誰もがやりたいことを叶えながら
共に生きていく社会へ。

いきいきライフデザインマガジン

「いきいきライフマガジン」は、さまざまな専門家の知見から、
人生をさらに豊かにするヒントをお届けしてまいります。​

イラスト:ご年配の方がイキイキと暮らしているイメージ

UD方針


当社のUDは、より多くの人々への心配りを、商品・サービスを通じて提供し、
共にいきいきと快適に、豊かにくらせる生活の実現を目指す。

パナソニックのUD基本6要素

UD方針を実現するために、6つの基本要素で取り組んでいます。

1



理解しやすい操作への心配り

2


わかりやすい表示と表現への心配り

3



楽な姿勢と動作への心配り

4



移動と空間への心配り

5



安心・安全への心配り

6



使用環境への心配り

※このUDサイトは、より多くの方へのアクセシビリティを高めるために、様々な方のご意見をお聞きして改善を行なっております。
※障害の漢字表記に関して:スムーズな読み上げを実現するために、障害という単語を漢字で表記しています。

パナソニックのインクルーシブデザイン

人々のくらしを広く支える企業として、社会に新たな価値を生み出すために。
パナソニックは、さまざまな方といっしょに課題を見つけ、解決方法を考えるプロセス「インクルーシブデザイン」に取り組んでいます。