学習カテゴリー

知りたい内容から学ぼう!

知りたい内容から検索して、「リスーピア」のコンテンツをお楽しみいただけます。
お好きなテーマから気になるコンテンツの画像をクリックして、お楽しみください。
図形


サイクロイド曲線
サイクロイド曲線とは、加速しながら早く移動できる一番効率の良い曲線です。同じ形のボールを異なるコース に転がした時、スピードの違いを見てみましょう。
数と式

自然の法則


ネイチャーマセマティクス
⾃然界に隠れる数学の法則「ハニカム構造」「素数」「フラクタル図形」「フィボナッチ数列」「⻩⾦⽐」を分かりやすい映像コンテンツで紹介します。
エネルギー


モーターと発電機・電磁誘導
磁界のあるところでコイルを動かすとどうなる?コイルの周辺で磁力を変化させるとどんな現象が起きるかな?2つの実験動画をご覧ください。
温度・水

光と音


カラーチェンジングボール
R(赤)G(緑)B(青)の照明に照らされた様々な色のボールの中から、指定の色のボールを選べるか。照明の変化で、色を認識できなくなることがわかります。

ライトキャンバス
光の3原色R(赤)G(緑)B(青)を様々な組み合わせで混ぜるとどんな色ができるかな?テレビの画面は3色の光で全てのフルカラー映像表示を行っています。