- 日本でお米が作られるようになったのはいつ?
- ご飯はどうして白いの?
- 1日1食だとどうなる?
- 病気の時、なぜおかゆを食べるの?
- どうしておかずが必要なの?
- ご飯を食べると、頭が良くなる?
- 茶色いお米があるってホント?
- カレーはどうして辛(から)いの?
- ウンチはなぜ出るの?
- 草を食べる動物と肉を食べる動物の違(ちが)いは?
- 虫歯菌(きん)は甘い物大好き
- ご飯にはどんな栄養があるの?
- カルシウムってどんな働きがあるの?
- お腹(なか)いっぱい食べてもどうしてまたお腹がすくの?
- 日本のお米と外国のお米、どこが違う?
- おせち料理にはどんな意味があるの?
- 外国には正月料理ってあるの?
- おもちってどうして膨(ふく)れるの?
1日1食だとどうなる?
太ることと食事の回数とは、深い関係があるって知ってる? 食べ物は、体を動かすエネルギー。そしてエネルギーが余(あま)ると、脂肪(しぼう)になって体に蓄(たくわ)えられるんだ。これが太る原因(げんいん)なんだね。じゃあ、回数が少ない程(ほど)太らない? 実は逆(ぎゃく)で、1日に食べる量が同じなら、まとめて食べる方が蓄えられる脂肪は増(ふ)えるんだ。
それは、食事を抜(ぬ)くと食事と食事の間が長くなって、体がエネルギーを蓄えようとするから。だから食べた物が脂肪になりやすくなってしまうんだ。太り過(す)ぎると、いろんな病気になりやすいんだよ。だから1日3食食べた方がいいってこと。まずは朝食から、しっかり食べよう!