- 日本でお米が作られるようになったのはいつ?
- ご飯はどうして白いの?
- 1日1食だとどうなる?
- 病気の時、なぜおかゆを食べるの?
- どうしておかずが必要なの?
- ご飯を食べると、頭が良くなる?
- 茶色いお米があるってホント?
- カレーはどうして辛(から)いの?
- ウンチはなぜ出るの?
- 草を食べる動物と肉を食べる動物の違(ちが)いは?
- 虫歯菌(きん)は甘い物大好き
- ご飯にはどんな栄養があるの?
- カルシウムってどんな働きがあるの?
- お腹(なか)いっぱい食べてもどうしてまたお腹がすくの?
- 日本のお米と外国のお米、どこが違う?
- おせち料理にはどんな意味があるの?
- 外国には正月料理ってあるの?
- おもちってどうして膨(ふく)れるの?
カレーはどうして辛(から)いの?
みんなが大好きなカレー。カレーの素(もと)になるカレー粉やカレールウは、たくさんのスパイスを混(ま)ぜ合わせて作っているんだ。スパイスっていうのは、植物の実や葉、根をすりつぶした物。色を付けるスパイス、香(かお)りを出すスパイス、辛さを出すスパイスなど、とてもたくさんの種類がある。カレーが辛いのは、辛さを出すスパイスが入っているからなんだね。
インドやタイなどの暑い国では、カレーを始めいろんな料理にこのスパイスを使っている。スパイスには、食欲(しょくよく)がない時に胃腸(いちょう)の働きを活発にして、おいしく食べられるようにする働きやばい菌(きん)を殺す働きもあるんだって。