Panasonic OPEN GOLF CHAMPIONSHIP

さあ、3年ぶりのゴルフを楽しもう

イベント イベント

3年ぶりに有観客開催となる今年のパナソニックオープンはイベントも盛りだくさんでお届けします。今やパナソニックオープン名物となった「ザ・ギャラリーホール」ほか、ゴルフファンもゴルフを初めて観る方もみんなで楽しめるたくさんの企画をご用意してお待ちしております。

大人気!選手とギャラリーがひとつになる名物ホール

ザ・ギャラリーホール

グリーンDJを務めるタケ小山さんと秋山真凜さんの軽快なマイクパフォーマンスで、選手とギャラリーがひとつになる「ザ・ギャラリーホール」。テレビの実況では語ることのないゴルフ秘話や、グリーンDJと選手の掛け合いなど、ここでしか味わえないゴルフ観戦をぜひお楽しみください。さらに、バーディーやホールインワンが出たら、素敵なプレゼントがもらえるかも?

開催日:
9月24日(土) OUTスタートの全組
9月25日(日) 全組

開催場所:
17番ホール(PAR3)

グリーンDJ:
タケ小山(ゴルフ解説者/プロゴルファー)
秋山真凜(アシスタント)

たくさんのギャラリーが手を上げて盛り上がるザ・ギャラリーホールの様子

大人気!選手とギャラリーが
ひとつになる名物ホール

ザ・ギャラリーホール

グリーンDJを務めるタケ小山さんと秋山真凜さんの軽快なマイクパフォーマンスで、選手とギャラリーがひとつになる「ザ・ギャラリーホール」。テレビの実況では語ることのないゴルフ秘話や、グリーンDJと選手の掛け合いなど、ここでしか味わえないゴルフ観戦をぜひお楽しみください。さらに、バーディーやホールインワンが出たら、素敵なプレゼントがもらえるかも?

開催日:
9月24日(土) OUTスタートの全組
9月25日(日) 全組

開催場所:
17番ホール(PAR3)

グリーンDJ:
タケ小山(ゴルフ解説者/プロゴルファー)
秋山真凜(アシスタント)

たくさんのギャラリーが手を上げて盛り上がるザ・ギャラリーホールの様子

憧れの選手を間近に観戦

インサイドロープツアー

普段は入れないロープの内側で観戦できるスペシャルツアー。1番から3番ホールまでラウンド中の組に付いて回って、選手の一挙手一投足や迫力のスイングを目の前で見ることができます。

開催日:9月24日(土)参加無料(チケットの半券提示が必要です)

対象ホール/対象組:1番~3番ホール/OUTスタート最終5組

参加方法:
1番ホールティーイングエリア横の避雷小屋前にて、当日24日(土)9:00から抽選を開始。先着順でボールを引き、当たりボールが出た方は対象組の中から好きな組をお選びいただけます。1組につき10名のツアーとなり、定員になり次第受付を終了します。

※ 未就学児の参加はご遠慮いただいております。参加中は係員の指示に従い選手のプレーを妨げないようご注意ください。
※ はずれボールが出た方もまだ空き枠があれば再度抽選に参加可能です。

石川遼選手を目の前で見るインサイドロープツアー体験者の様子

憧れの選手を間近に観戦

インサイドロープツアー

普段は入れないロープの内側で観戦できるスペシャルツアー。1番から3番ホールまでラウンド中の組に付いて回って、選手の一挙手一投足や迫力のスイングを目の前で見ることができます。

開催日:9月24日(土)参加無料(チケットの半券提示が必要です)

対象ホール/対象組:1番~3番ホール/OUTスタート最終5組

参加方法:
1番ホールティーイングエリア横の避雷小屋前にて、当日24日(土)9:00から抽選を開始。先着順でボールを引き、当たりボールが出た方は対象組の中から好きな組をお選びいただけます。1組につき10名のツアーとなり、定員になり次第受付を終了いたします。

※ 未就学児の参加はご遠慮いただいております。参加中は係員の指示に従い選手のプレーを妨げないようご注意ください。
※ はずれボールが出た方もまだ空き枠があれば再度抽選に参加可能です。

石川遼選手を目の前で見るインサイドロープツアー体験者の様子

日本版「Beat the Pro」

ジュニアワンオンチャレンジ

ジュニアゴルファーによるワンオンチャレンジを観戦しよう!大会3日目の土曜日、未来のスターを夢見る10名のジュニアたちが選手に交じってワンオンを狙います。海外では「Beat the Pro」と呼ばれ、本戦と同じくらいの熱狂を呼ぶこの企画。今年はザ・ギャラリーホールと同じホールでの開催なので、さらなる盛り上がりが期待できそうです。

開催日:9月24日(土)

開催場所:17番ホール(PAR3)

対象組:OUTスタートの最終10組(1組につきジュニア1名が参戦)

※ ジュニアゴルファーは兵庫県在住の地元ジュニアほか計10名の中・高校生を事前に招待しています。一般のお客様は参加できませんのであらかじめご了承ください。

選手たちが見守る中ジュニアがワンオンに挑戦している様子

日本版「Beat the Pro」

ジュニアワンオンチャレンジ

ジュニアゴルファーによるワンオンチャレンジを観戦しよう!大会3日目の土曜日、未来のスターを夢見る10名のジュニアたちが選手に交じってワンオンを狙います。海外では「Beat the Pro」と呼ばれ、本戦と同じくらいの熱狂を呼ぶこの企画。今年はザ・ギャラリーホールと同じホールでの開催なので、さらなる盛り上がりが期待できそうです。

開催日:9月24日(土)

開催場所:17番ホール(PAR3)

対象組:OUTスタートの最終10組(1組につきジュニア1名が参戦)

※ ジュニアゴルファーは兵庫県在住の地元ジュニアほか計10名の中・高校生を事前に招待しています。一般のお客様は参加できませんのであらかじめご了承ください。

選手たちが見守る中ジュニアがワンオンに挑戦している様子

県内の中学生による選手紹介アナウンス

ジュニアスタートアナウンス

武庫川女子大学附属中学校 放送部の生徒によるアナウンス体験を開催。本物のゴルフトーナメントという緊張の中、1番ホールからスタートする選手たちをジュニアアナウンサーが紹介します。

実施日:9月23日(金)

実施場所:1番ホール

対象組:OUT午後スタートの全10組

中学生がスタートアナウンスを行っている様子
※ パナソニックオープンレディース2022での様子

県内の中学生による
選手紹介アナウンス

ジュニアスタートアナウンス

武庫川女子大学附属中学校 放送部の生徒によるアナウンス体験を開催。本物のゴルフトーナメントという緊張の中、1番ホールからスタートする選手たちをジュニアアナウンサーが紹介します。

実施日:9月23日(金)

実施場所:1番ホール

対象組:OUT午後スタートの全10組

中学生がスタートアナウンスを行っている様子
※ パナソニックオープンレディース2022での様子

関西オープンゴルフ選手権連動企画

ゴルフクラブ収集プロジェクト

今年4月に行われた関西オープンゴルフ選手権の会場内で告知した「ゴルフクラブ収集プロジェクト」。ギャラリープラザ内にブースを構えてクラブの収集を行います。集まったクラブは、各地のゴルフ場で実施されている初心者向けレッスン参加者へのプレゼントや、ゴルフ練習場の無料レンタルクラブとして寄付させていただく予定です。

実施日:9月22日(木)~25日(日)

実施場所:ギャラリープラザ内 特設ブース

集められたゴルフクラブの写真

関西オープンゴルフ選手権
連動企画

ゴルフクラブ収集プロジェクト

今年4月に行われた関西オープンゴルフ選手権の会場内で告知した「ゴルフクラブ収集プロジェクト」。ギャラリープラザ内にブースを構えてクラブの収集を行います。集まったクラブは、各地のゴルフ場で実施されている初心者向けレッスン参加者へのプレゼントや、ゴルフ練習場の無料レンタルクラブとして寄付させていただく予定です。

実施日:9月22日(木)~25日(日)

実施場所:ギャラリープラザ内 特設ブース

集められたゴルフクラブの写真

解説を聞きながらトーナメント観戦

リアルタイム音声配信サービス「CHEERPHONE」

優勝者が決まる大会最終日、18番ホール(PAR4)のグリーン周辺に席をキープしながらも1打目からホールアウトまでの一連の戦況を知りたい。そんなあなたにピッタリな、パナソニックの音声配信サービス「CHEERPHONE(チアホン)」が登場。スマホを使って会場内のQRコードを読み込んで、イヤホンで実況を聞きながら観戦することができます。

実施日:9月25日(日)12:00~競技終了まで

開催場所:18番ホール グリーン周辺

※ スマートフォンとイヤホンはご持参ください。

チアホンのイメージ画像

解説を聞きながら
トーナメント観戦

リアルタイム音声配信サービス
「CHEERPHONE」

優勝者が決まる大会最終日、18番ホール(PAR4)のグリーン周辺に席をキープしながらも1打目からホールアウトまでの一連の戦況を知りたい。そんなあなたにピッタリな、パナソニックの音声配信サービス「CHEERPHONE(チアホン)」が登場。スマホを使って会場内のQRコードを読み込んで、イヤホンで実況を聞きながら観戦することができます。

実施日:9月25日(日)12:00~競技終了まで

開催場所:18番ホール グリーン周辺

※ スマートフォンとイヤホンはご持参ください。

チアホンのイメージ画像

本物のトーナメントでオンライン予想ゲーム

みんなでドリームチーム対決!

昨年大好評だった参加型予想ゲーム、通称「みんドリ」がさらに楽しくバージョンアップして登場。パナソニックオープンに出場する選手の中からラウンドごとに好きな選手を4名選び、自分だけの“ドリームチーム”を作成します。選んだ選手たちのスコアを合計してランキング上位に輝いた方には豪華賞品をプレゼント!

みんなでドリームチーム対決!スマホ画面

本物のトーナメントで
オンライン予想ゲーム

みんなでドリームチーム対決!

昨年大好評だった参加型予想ゲーム、通称「みんドリ」がさらに楽しくバージョンアップして登場。パナソニックオープンに出場する選手の中からラウンドごとに好きな選手を4名選び、自分だけの“ドリームチーム”を作成します。選んだ選手たちのスコアを合計してランキング上位に輝いた方には豪華賞品をプレゼント!

みんなでドリームチーム対決!スマホ画面

※ 本ページに掲載の写真は過去大会のもの、もしくはイメージ写真です。

※ 本ページに掲載の写真は過去大会のもの、もしくはイメージ写真です。