
社会の一員として、人々のくらしを、すこしでも豊かで平和なものにするために。
そして、これからの世界を、
すこしでも明るく、照らしつづけるために。
誰もが自分らしく活き活きとくらす
「サステナブルな共生社会」の実現に向けて、
「貧困の解消」「環境活動」
「人材の育成(学び支援)」という、
3つの重点テーマを軸に、
私たちは、さまざまな「企業市民活動」を
行なっていきます。
社会の一員として、人々のくらしを、すこしでも豊かで平和なものにするために。
そして、これからの世界を、
すこしでも明るく、照らしつづけるために。
誰もが自分らしく活き活きとくらす
「サステナブルな共生社会」の実現に向けて、
「貧困の解消」「環境活動」
「人材の育成(学び支援)」という、
3つの重点テーマを軸に、
私たちは、さまざまな「企業市民活動」を
行なっていきます。

映像制作を通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チームワークを養うプログラム
映像制作を通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チームワークを養うプログラム

貧困解消を目指して活動する国内外のNPO/NGOの組織基盤強化を応援する、公募型の助成プログラム
貧困解消を目指して活動する国内外のNPO/NGOの組織基盤強化を応援する、公募型の助成プログラム

このバッジがついているものは一般の方も参加いただける活動です。詳細は各活動ページをご覧ください。
このバッジがついているものは一般の方も参加いただける活動です。詳細は各活動ページをご覧ください。



現在、新しいお知らせはございません
- 2025-06-30パナソニックHD、国連人間居住計画(ハビタット)と連携し、ネパールの無電化地域へソーラーランタンを寄贈
- 2025-06-23Panasonic in Numbers:ベトナムでお客様や事業パートナー・従業員と共に100万本の植樹を達成
- 2025-06-05検査済み再生品の中核拠点として宇都宮工場リファービッシュ工程をオープン
- 2025-04-23パナソニックHD「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」募集開始 ~子どもたちの学びと行動が、世界の子どもたちの未来を照らす~
- 2025-04-18「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2025年の募集開始 ~「貧困の解消」に取り組むNPO/NGOの組織基盤強化に助成~
パナソニックグループの企業市民活動
