ザ・ギャラリーホール
ザ・ギャラリーホール

4月30日(土)、5月1日(日)の2日間、9番ホールにて3年ぶりに「ザ・ギャラリーホール」を開催!
グリーンDJの黒田カントリークラブが会場を盛り上げ、選手のプレーに合わせてLEDビジョンからメッセージを送りました。
さらにギャラリーからも応援ツールで「NICE ON!」「NICE BIRDIE!」のメッセージを送り、会場一体となって選手を応援!
集まった多くのギャラリーに新しいかたちの観戦スタイルをお楽しみいただきました。
4月30日(土)、5月1日(日)の2日間、9番ホールにて3年ぶりに「ザ・ギャラリーホール」を開催!
グリーンDJの黒田カントリークラブが会場を盛り上げ、選手のプレーに合わせてLEDビジョンからメッセージを送りました。
さらにギャラリーからも応援ツールで「NICE ON!」「NICE BIRDIE!」のメッセージを送り、会場一体となって選手を応援!
集まった多くのギャラリーに新しいかたちの観戦スタイルをお楽しみいただきました。
インサイドロープツアー
インサイドロープツアー

迫力あるプレーが間近で観戦できるジュニア限定のロープ内観戦ツアー!
大会最終日の5月1日(日)に開催しました。
参加したジュニアたちは、同行するプロのサイン入りキャップがもらえたり、一般ギャラリーよりも近い距離からプロの迫力あるプレーを観戦し、普段のゴルフ観戦では味わえない特別な体験をすることができました。
迫力あるプレーが間近で観戦できるジュニア限定のロープ内観戦ツアー! 大会最終日の5月1日(日)に開催しました。
参加したジュニアたちは、同行するプロのサイン入りキャップがもらえたり、一般ギャラリーよりも近い距離からプロの迫力あるプレーを観戦し、普段のゴルフ観戦では味わえない特別な体験をすることができました。



選手の近くを帯同し、特別な緊張感を
体験しました。
選手のティーショットを目の前で見守ります。
プロのプレーを真剣な眼差しで観戦。
次世代育成支援活動
次世代育成支援活動
パナソニックオープンレディースでは、
さまざまな活動を通して次世代育成支援を行っています。
パナソニックオープンレディースでは、
さまざまな活動を通して
次世代育成支援を行っています。
オンラインレッスン(交流会)
オンラインレッスン(交流会)


大学のゴルフ部で活動する大学生ゴルファー6名と、会場にいる野澤真央プロ・成田美寿々プロをオンラインで繋ぎ、レッスン及び交流会を行いました。
プロから練習方法や試合中の心構えについて話をしたり、学生によってはスイング動画をプロに見てもらったり、プロからたくさんのアドバイスを送っていただきました。
さらに参加した学生全員にプロのサイン入りキャップがプレゼントされ、学生にとっては貴重な交流の場となりました。
大学のゴルフ部で活動する大学生ゴルファー6名と、会場にいる野澤真央プロ・成田美寿々プロをオンラインで繋ぎ、レッスン及び交流会を行いました。
プロから練習方法や試合中の心構えについて話をしたり、学生によってはスイング動画をプロに見てもらったり、プロからたくさんのアドバイスを送っていただきました。
さらに参加した学生全員にプロのサイン入りキャップがプレゼントされ、学生にとっては貴重な交流の場となりました。



参加者のコメント
参加者のコメント
ジュニアワンオンチャレンジ
ジュニアワンオンチャレンジ



大会最終日、「ザ・ギャラリーホール」が行われている9番ホールを最終組が通過した後、将来を期待されている地元ジュニアゴルファーが、プロと同じホールでワンオンを狙って挑戦。
小雨が降る中でしたが、ギャラリーの皆さんに見守られ、プロ顔負けのショットを見せてくれました。
大会最終日、「ザ・ギャラリーホール」が行われている9番ホールを最終組が通過した後、将来を期待されている地元ジュニアゴルファーが、プロと同じホールでワンオンを狙って挑戦。
小雨が降る中でしたが、ギャラリーの皆さんに見守られ、プロ顔負けのショットを見せてくれました。

参加したジュニアからのコメント
参加したジュニアからのコメント
ジュニアスタートアナウンス
ジュニアスタートアナウンス



地元千葉県市川市の昭和学院中学校・高等学校の生徒3名が、大会2日目に選手紹介アナウンスを体験。1番ホールと10番ホールのティーイングエリアでプレーを開始する選手たちの紹介をギャラリーに向けて行いました。プロの試合の緊張感、雰囲気を楽しみながら味わい、生徒3名にとって貴重な体験となりました。
地元千葉県市川市の昭和学院中学校・高等学校の生徒3名が、大会2日目に選手紹介アナウンスを体験。1番ホールと10番ホールのティーイングエリアでプレーを開始する選手たちの紹介をギャラリーに向けて行いました。プロの試合の緊張感、雰囲気を楽しみながら味わい、生徒3名にとって貴重な体験となりました。

KWN(キッド・ウィットネス・ニュース)活動
KWN
(キッド・ウィットネス・ニュース)活動
パナソニックが行っている映像制作支援プログラム「KWN活動」に参加している昭和学院中学校・高等学校放送部の生徒がレポーターとして大会の取材に挑戦しました。
会場を訪れた生徒たちは大会を支えるボランティアの方々に注目し、大会の関係者に対してインタビューを行いました。
パナソニックが行っている映像制作支援プログラム「KWN活動」に参加している昭和学院中学校・高等学校放送部の生徒がレポーターとして大会の取材に挑戦しました。
会場を訪れた生徒たちは大会を支えるボランティアの方々に注目し、大会の関係者に対してインタビューを行いました。


KWN(キッド・ウィットネス・ニュース)とは?
KWN(キッド・ウィットネス・ニュース)とは?
パナソニックが1989年にアメリカではじめ、現在ではグローバルに展開する小・中学校・高等学校レベルの子どもたちを対象とした教育支援プログラムです。
ビデオ制作活動を通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チームワークを養うことを目的としています。
パナソニックが1989年にアメリカではじめ、現在ではグローバルに展開する小・中学校・高等学校レベルの子どもたちを対象とした教育支援プログラムです。
ビデオ制作活動を通じて、創造性やコミュニケーション能力を高め、チームワークを養うことを目的としています。