北米 North America


アメリカ


パナソニックノースアメリカにおけるアースデイの活動(2023)

アメリカ


従業員のボランティア活動を実施(ビーチクリーン他)(2022)

アメリカ


2022年のアースデーの活動(2022)

アメリカ


子どもたちのエコ市民プロジェクトに10,884人が参加(2022)


アジア・オセアニア Asia・Oceania


マレーシア


マレーシアで3会社(PAPFMY、PASMY、PSNMY)が植樹活動を実施(2023)

タイ


パナソニックとFD Greenが年末のCSRで連携~コーンケーン県ナムフォン区に緑地空間を展開(2023)

インドネシア


環境保全に向けた教育と活動としてマングローブベンチャーイベントを開催(PGI)(2023)

シンガポール


社員や家族による持続可能な開発計画についての体験学習を実施(2023)

タイ


パナソニックグループが3回目の「Panasonic HERO RUN」チャリティイベントを開催(2023)

フィリピン


積極的な環境への貢献を目指し植樹活動を実施(PMPC)(2023)

マレーシア


マレーシアの社員らがFun RunとRecycleを実施(2023)

ベトナム


「for a Green Vietnam」に貢献するパナソニックエコリレーが10年目の活動を実施(2023)

インドネシア


クリーンエアーデーに寄贈活動を実施(PGI)(2022)

タイ


環境学習「エコラーニングプログラム2022」を実施(PTHC)(2022)

インドネシア


Light My Path - 再生可能エネルギーの寄付活動を実施(PGI)(2020)

インドネシア


リサイクルにつながる清掃活動を実施(PGI)(2022)




中国・北東アジア China・Northeast Asia





中国


社員や子どもたちが様々なエコリレー活動に参加(PSPRCHZ、PWAPBLGZ、PECSZ)(2023)

中国


中国各地で拡大するエコリレー活動(PEDJM、PIDTASZN、PCNSGD)(2023)

中国


中国各地でパナソニックエコリレー活動が拡大(PWST、PIDQD、PEDJM、PIDTJ)(2023)


中国


中国各地で2023年度のパナソニックエコリレーの活動がスタート(PCNSGD、PWAPCGZ、PECSZ)(2023)

台湾


2023年台湾パナソニックグループ共同植樹活動(2023)

台湾


パナソニックグループ各社の社員と家族など総勢507名が海岸掃除活動に参加(2022)


中国


子どもたちと環境保護の重要性を学ぶために環境教育を実施(PWAPCGZ、PIDQD)(2022)

中国


各地でパナソニックのボランティアチームが清掃ボランティア活動を実施(PEDJM、PAPCCDL)(2022)



インド・中近東 India・ The Near and Middle East


アラブ首長国連邦


PMMAFがドバイでマングローブ植林とビーチクリーンアップ活動を実施(2023)


インド


国際E-waste dayに向けた取り組みを展開(2022)

インド


植樹活動を実施(2022)


インド


環境問題に関する国連対話活動を実施(2022)