電磁界解析(シミュレーション)
私たちは、市販の解析ソフトでは扱えない、もしくは精度が足りないような現象に対しても、独自開発ソフトを用いて「何が起こっているか」、「なぜそうなるのか」を明らかにします。そして、当社商品の技術開発に20年以上携わってきた提案力・開発力により、「どうすればもっと良い商品になるか」をお客様と一緒に実現します。
独自の解析ソフト

※大学と共同研究
汎用的な市販ソフトと違い、当社のコイルやモータ、アクチュエータに特化して開発された独自の解析ソフト※を用います。個別の商品が扱う現象に合わせたカスタマイズも可能です。解析結果の裏にある物理現象や理論を理解したメンバーが、現象のメカニズム解明と原理・原則に基づく設計提案を行います。
複合現象を計算可能

実際の商品設計では、電磁気+熱、回路+構造など複数の物理分野が組み合わさった複合現象を扱う必要があります。私たちは、電磁気を軸に、回路、機構、構造(材料)、熱、流体などの各分野を連成し、実際の商品開発に役立つシミュレーション技術をご提供します。
各商品分野での取組みは下記リンク先ページをご覧ください