本ホームページに掲載されているような評価を行う場合の目安費用です。お客様のご予算に応じた評価設計を行うことも可能です。 ※評価内容や規模によって費用は変動します。
評価
概要
期間
目安費用
ココロ
心地評価
圧力分布計測による心地評価
2ヶ月~
150万~
ユーザーインターフェース評価
視線解析によるUI課題可視化
200万~
デザイン評価
統計解析による影響度解析
1ヶ月~
100万~
カラダ
負担度評価
筋電図計測による負担度評価
施工性評価
行動観察による作業分析
生理評価
肌水分計測による肌うるおいレベルの定量化
応用
海外でのユーザ評価
各国の好みの定量化 (外観デザイン、操作感など)
300万~
省エネソリューション
照明条件による空間の印象とエネルギー消費の定量化
6ヶ月~
600万~
ユニバーサルデザイン コンサルティング
専門家によるUD視点での商品仕様確認
2週間~
50万~
※パナソニック株式会社と別法人の場合、上記料金に消費税が加算されます。