微量成分分析
各種溶液、薄膜、基板、気密パッケージに含まれるppm~ppbオーダーの微量化学物質(金属、無機イオン)や微量ガス成分を分析いたします。
試料破壊室に高純度アルゴンガスを充満させた後、気密パッケージの破壊(穿孔)を行い、デバイス中から噴出したガス成分の定量評価を行います。
- レーザパッケージ内の不純物ガス定量
- MEMSセンサ内の封止環境検査
- 各種薄膜デバイスの気密パッケージ評価

微量金属の分析
化学的前処理とICP発光分析(ICP-AES)およびICP質量分析(ICP-MS)を用いて、材料中に存在する微量金属の分析を行います。
- シリコンウエハ表面の微量金属不純物分析
- 電子デバイス材料中の微量金属ドーパント濃度測定
- 溶出試験後の抽出液中の微量金属分析

無機イオンの分析
イオンクロマトグラフィー(IC)により、ハロゲン、アルカリ金属等のppm~ppbオーダーの微量無機イオンを定量します。
- めっき液等溶液中の微量無機イオン定量
- 大気中浮遊物質捕集液の無機イオン分析
- 洗浄水の清浄度評価(微量無機イオン定量)
