車載:伝導妨害波測定
車載商品のケーブルに重畳する伝導ノイズを擬似電源回路網を用いて測定します。
商品から発生する伝導ノイズによって、ラジオなどの電子機器が影響を受ける恐れがあります。
このようなトラブルを未然に防ぐために、商品のケーブルに重畳する伝導ノイズを確認するための測定方法 です。


この評価は下記の試験室でご利用いただけます。
車載用第1電波暗室(篠山 中央棟)
項目 |
仕様 |
---|---|
サイズ |
W7.0m×D7.0m×H4.3m |
EUT用電源容量 |
大型DC電源:650V |
テストベンチ |
W3.0m×D1.5m×H0.9m |

試験 |
仕様 |
主な規格 |
---|---|---|
車載:放射妨害波測定 |
【周波数範囲】0.1MHz~6GHz |
CISPR25 |
車載:伝導妨害波測定 |
電圧 |
CISPR25 |
車載:アンテナ照射試験 |
【周波数範囲】200MHz〜6GHz |
ISO11452-2 |
車載:アンテナ近接 |
【周波数範囲】28MHz~6GHz |
ISO11452-9 |
車載:ストリップライン |
【周波数範囲】0.1MHz~400MHzHz |
ISO11452-5 |
車載:トリプレート |
【周波数範囲】0.1MHz~1000MHz |
SAE J1113/25 |
車載用第2電波暗室(篠山 北棟)
項目 |
仕様 |
---|---|
サイズ |
W4.2m×D5.0m×H2.95m |
EUT用電源容量 |
小型DC電源:40V |
車載用テストベンチ |
W3.0m×D2.0m×H0.9m |

試験 |
仕様 |
主な規格 |
---|---|---|
車載:放射妨害波測定 |
【周波数範囲】0.1MHz~6GHz |
CISPR25 |
車載:伝導妨害波測定 |
電圧 |
CISPR25 |
車載:アンテナ照射試験 |
【周波数範囲】200MHz〜4GHz |
ISO11452-2 |
車載:BCI試験 |
【周波数範囲】0.1MHz~2GHz |
ISO11452-4 |
車載:TEMセル試験 |
【周波数範囲】1MHz〜400MHz |
ISO11452-3 |
車載機器の伝導エミッションでお困りではありませんか?
長年のパナソニック製品の開発、品質評価を通して培った豊富な経験を活かして、商品開発における伝導エミッションの対策・課題解決を支援いたします。